波乱のグロリオサ | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・波乱のグロリオサ

 

斎藤です。

 

わたしの苦手な花材の1つ、

はらんをいけました(笑)

(2023/05/03)

はらん、グロリオサ。

 

テーマ

「波乱のグロリオサ」

 

かたちの平凡なシンプルな花材で

自由花をいけるのって

 

むずかしくないですか?

 

はらんを眺めても

いけるアイデアがまったくうかばず、、、

 

ためる、折る、切ってみる

ことにしました。

 

まず、ためてみると

まとまらない!!!

波乱の幕開けです~
 

わたしの頭のなかみたいだ(笑)

 

 

でも、思いつきました!

 

グロリオサとおなじように

 

面ではなく、線をいかすと

おもしろいんじゃないかな?

 

そうと決まれば

 

はらんの葉をタテに裂き

線を意識して、、、

しあがりました!

 

思索は長時間かかっても

完成はあっという間です(笑)

 

 

工夫したところ

 

グロリオサの向きに

規則性をもりこんでみました。

作品に勢いをつけるため、

円運動をえがくように。

 

すだれごしの

グロリオサは遊び心です~

赤色だから、葉っぱごしでも

よく見えますね。

 

 

はらんは花展に使う予定です。

 

そうでもなければ、

花屋さんで買っていないです!

 

でも、先生をしていたら

そうは言ってられなくなるかも(笑)

 

お花の先生をはじめました。
くわしくは下記からどうぞ。

どうぞ温かく見守ってくださいね。