野菜をいけばならしくいける!? | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・野菜をいけばならしくいける!?

 

斎藤です。

 

お花と野菜ってどこがちがうんだろう?

(2023/03/19)

長ねぎ、レタス、にんじん、

スターチス。

 

テーマ

「野菜をいけばならしくいける!?」

 

野菜は

お花とおなじく植物なのに

 

いけばなのようにいけると

ユーモラスな感じはありますが

かわらしさがないし、

作品がまとまらない。

 

う~ん、なぜだ???

 

一昼夜かんがえて、、、

 

ふと、あつこさんの

ブログ記事を思いだしました。

 

あ、もしかして?

 

スターチスを添えてみました。

まとまりました!

 

大胆に構成してみても

これでも まとまりますね。

 

つまり、野菜は

ゴロゴロしているから

まとまらないんだ。

 

野菜は食べるために存在するので

食べる部分が多い方がいい、

 

ゴロゴロするのは必定です(笑)

 

そして、野菜1つ1つの

ゴロゴロ感が主張しあうので

まとまらないのです。

 

ゴロゴロ感をやわらげて

一体感をもたせるには?

 

 

軽やかな「何か」を

おおいかぶせると良いんです!

 

「何か」とは

 

軽やかな葉の線だったり

宙にうかせた素材だったり。

 

草月テキストの作例をみなおすと

確かにそうなっています。

 

 

工夫したところ

 

かわいらしくする

必要がなければ、

いろんなことができます。

 

きれいに仕上げるのではなく

おもしろく仕上げる。

(2023/03/18)

 

こどもの鬼のあたま?

 

しかし、万人ウケは

しないですよね(笑)

 

 

こんなことをしているのは、

 

こども向けワークショップに

いけばなの

オファーをいただいたからです。

 

ただし、

野菜をつかうのが条件だそうで、、、

 

これで企画が通るといいなぁ。

お花の先生をはじめます。
2023年4月体験会開始、5月開講です!
どうぞ温かく見守ってくださいね。