先日墜落したBig Zeroの修理を自家工廠で急ピッチにて進めております!
主翼の修理は既に完了(`∀´)
エルロンは薄型ナイロンヒンジを使って接合。
引込脚ベースを再度接着し、ひび割れた数か所もエポキシを流し込む感じで接着補強しました!
胴体の修理も8割方完了してます!
機首部分はエポキシ接着剤でガッチリ固めて修正しました(^ε^)
モーターマウントもしっかり固定できたので大丈夫そうです。
後は、おそらく明日岩本機と一緒に届くであろうカウルが手に入れば飛行可能状態になりそうです♪
ちなみにペラは何時か割れる事を想定して前々から予備を用意していたのでそれと交換します(o^-')b
天気が回復する週末か仕事が休みの月曜日あたりに戦線復帰させたいですp(^-^)q