金木犀の香り♪と伝承料理。 | My Diary♪

My Diary♪

ここで紹介している情報をそのまま鵜呑みにせず、
ご自分で判断して下さいネ☆
ここは私の世界です☆彡
よくわからないときはスルーしちゃって下さい(人´∀`).☆.。.:*


今朝、外に出てみると
キンモクセイの香りがふんわりと
漂っていました黄色い花

うちの木を見てみると
まだ花は咲いてはいないけれど、
ツボミが付いていましたよ〜おさるのもんきち



キンモクセイ大好きですハート
お花も可愛いけれど、
香りに癒やされますね〜照れ


昨日、ラミーチョコを見つけましたラブ
解禁されたのですね〜乙女のトキメキ

今年の冬もラミーチョコで
コーヒータイムを楽しみたいですコーヒー


ではでは、伝承料理のお話です。

秋分の日に
お久しぶりの伝承料理の講座へ
参加してきました音譜

夏の間は食中毒の危険もあるので、
講座はお休みでした。



今回のお料理は栗おこわがメインですニコニコ

伝承料理の講座では
栗おこわが1番人気なんだそうです。

でも、今年は運動会と日にちが
同じだったので、
参加者が少なめなんだとか。

あと、市内より市外からの
参加者が多いみたいでした。



いつもはここで収穫した栗を
使うのですが、
今年は不作だったので、
買った栗を使っているそうです栗

大きくて、味も香りも良い
立派な栗が贅沢にいっぱい
入っていますラブ



〜学んだこと〜

栗は皮をめくる前に
さっと茹でておくと
渋皮もめくりやすくなるそうです。

今回は長めで
5分茹でてありました。

栗の表面が柔らかくなっているので、
包丁がはいりやすくてね、
本当にめくりやすかったですw

栗は混ぜているうちに
形が崩れてくるので、
まるごとそのまま使っています。

その方が栗の味も
美味しく仕上るそうです。


出来上がりです。

栗おこわ
かぼちゃのサラダ
なすのしぎ焼き
きのこのすまし汁
ういろう

栗おこわ、
すごく美味しかったです!!
今回はおかわりをしちゃいました( *´艸`)

ここの料理は
いつも優しい味なのに
すごく美味しいのです。

私は一般的なお料理教室に
通っていたこともあるのですが、
味が全然違うのです。

何でだろう?
って、ずーっと思っていました。

すまし汁の香りがすごく良くてね、
きっとお出汁が違うんだな〜って
ちょっと気づきましたw

お出汁はいつも
ボランティアさんが
用意してくださっているので、
どうやって作っているのか
わからなかったのですが、

質問をしてみたら、
サバや鰹が混ざっている
混合削節からお出汁を
とっているそうです。

お出汁をちゃんと
丁寧にとっているので、
香りや旨味があって、
薄味でも美味しいのかな〜
って思いましたおねがい

お出汁ってスゴイ!!

出汁って大事なんだな〜って
改めて思いました。

お料理教室でも
出汁の授業のときは
ちゃんとお出汁を
とっていましたよw

焼きナスに塗っている味噌も
すごく美味しくてね、

この味噌ダレも
味噌がここの手作りだから
売っているお味噌とは
ちょっと味が違うのだと
お話されていました。

手作りってスゴイ!!

この味噌ダレにクルミや
ピーナツを混ぜると
五平餅のタレにもなるそうですよ。

デザートのういろうは
湯呑みで作っていますw

私はういろうも大好きなので、
レシピがわかって、嬉しいです音譜

今回も美味しい
嬉しい講座でした照れ

ありがとうございましたハート


✽おまけ✽

母がイチジクを買ってきました。


赤いイチジクです。
これはこれで美味しいのですが、

白イチジクと比べてしまうと
やっぱりあんまり美味しくないのショボーン

白いイチジクの断面を見てみると
蜜の多さが全然違います。


調べてみたら、
白イチジクは痛みやすいので、
あまり売っていなくて、
家庭で楽しむことが多いのだとか。


愛知県の蟹江町はイチジクの名産地で、
ここでは白イチジクが
売っているみたいです。

この蜜の多い白イチジクは
「ホワイトゼノア」という品種で
無類の糖度を誇る絶品無花果
紹介されていましたw

ちょっと私のメモ用に
リンクを貼っておきますw

興味のある方は覗いてみて下さいネ🎵


蟹江の無花果


かにえ白いちじく街道


白イチジクよりもっと甘いイチジクが
あるみたいです↓

知ってます??「いちじく」、
赤に白に黒…さらに加糖味… 
https://ameblo.jp/trust02kun/entry-12401679353.html

いろいろあるのですね〜ポムポムプリン



今日もお付き合いいただき
ありがとうございましたハローキティハート