「Oh!クラウディア」恋をしていたのは 去年の夏の頃さ いつまでも この胸に | A PLACE IN THE SUN ~見つけよう陽のあたる場所〜

A PLACE IN THE SUN ~見つけよう陽のあたる場所〜

「Practice makes perfect」
「継続は力なり」

「Oh!クラウディア」サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
編曲: サザンオールスターズ
弦・管編曲:新田一郎&国本佳宏

リリース:1982年
サザンオールスターズの5thアルバム





live






原由子のバージョンも珍しいですね





恋をしていたのは 去年の夏の頃さ
いつまでも この胸に Oh! Claudia
憶えてる
湖にあなたと 舟を浮かべたままで
二人とも裸なら Oh! Claudia
愛しくて

Oh! うつろうよな Eye line
がいいじゃない
無邪気に飛ぶ鳥のようFly

I'll be good to you Just forever wow wo
Can't you hear me ? my love

思い出は心に 今もまだきらめくよ
何もかもアナタだけ Oh! Claudia
焦がれちゃう

Oh! 何も言わず
long hair を風にとかせて
泣いていたね cry

I'll never forget you Just forever
Wow Wow
Can't you hear me ? my love
Can't you hear me ? my love

心にしむ 恋は今宵悲しくWow Wow Wow
一人でいるときなおのことだよ








































こんばんは

今日はワクチン接種の予約をしました。
時間と同時にネットの予約をしましたが、全く繋がらず・・。
電話も100回以上かけても繋がらない・・。
大規模のセンターの予約も繋がらない。
諦めて。。数時間後に再度・・なんとか繋がったけど。
7月終わりころ・・まぁ予約できたから良いか。
TVではすごくスムーズに行きましたなどと言っていたけど・・。
なんか疲れた。

曲は「Oh!クラウディア」サザンオールスターズです。
もう40年近くも前の曲なんですよね。
桑田佳祐すごいです。
良い曲ですね〜。
この頃の曲好きなんだけど、Youtubeにはないんですよね。

写真は先週撮ったもの。

にゅーす


【速報】八街で小学生の列にトラック

最初にニュースを聞いた時は古そうなトラックだからエンジントラブルなどの機械的なものかと思ったら。
60歳の運転手からは基準値を超えるアルコールが検出されたと、・・・
呆れて言葉が出ない、子供達が可哀想すぎる。
未来ある子供達なのに、こんなやつに殺されて・・・。
ほんとアル中、薬中は治療が終わるまで運転してはダメだと思う・・・・。





トランスジェンダーを公表したシンガーが語る「紅白で私の心は死んだ」理由

難しい問題ですよね。特に心と体の問題を理解するのは。
どこまで気を使う事ができるのか・・・悩みます。
公共の場所、トイレやお風呂もまだまだ受け入れるには時間がかかりそう。
自由であるべきだとは思うけど・・・特別扱いしてしまうのもまた違う気もするし。
難しい・・。


石垣島の海に巨大な浮島 シュノーケルやダイビングの拠点 JTBが設置へ 飲食や展望室も

自然環境に影響がなければ良いけど、結構大規模な工事になるだろうし
海流なども変わらないのかなぁ・・経済優先もいいけど。
専門家の意見も聞いて欲しいと思う。
まぁ東京湾の周りはほとんど埋立だからなぁ・・。


[世界の感染状況]
2020年11月27日夕更新
感染者:61,000,000人 死者:1,430,000人
2021年1月10日 20時時点 
感染者: 89,634,318人 死者: 1,926,624人
2月28日 15時時点
感染者: 113,784,735人 死者: 2,525,401人
3月2日 18時時点
感染者: 114,442,646人 死者: 2,538,808人
4月22日 17時時点
感染者: 143,842,820人 死者: 3,058,145人
5月26日 17時時点
感染者: 167,848,205人 死者: 3,485,788人
6月28日 17時時点
感染者: 181,093,400人 死者: 3,923,066人


グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況</a>

*こちらも合わせて知っておきましょう。

SDGs

わずか十数年のうちに、地球上の人口は現在の77億人から約85億人に、さらに2050年までにほぼ100億人に達する見込みです。この増加は、ごく少数の国で生じます。いくつかの国の人口は急激な増大を続ける一方で、人口が減少に転じている国もあります。同時に、平均寿命が地球規模で延び、出生率が低下の一途をたどる中で、世界では高齢化も進んでいます。このような世界人口の規模と構成の変化は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成と、誰一人取り残さない世界の実現に大きく影響します。


SDGsは日本語では「持続可能な開発目標」と言います。

1ページでわかる|SDGsとは?



PVアクセスランキング にほんブログ村



心象風景写真ランキング


ブログ王ランキングに参加中!




テレサ・テン

いいね。



フォロワーharuさんです。お会いしたこともないのに、気にしていただきリンクまでしていただき・・。
ここで改めてお礼を申し上げます。
エッセイ短編小説「目次」

応援しています。




*ブログはなるべくタイムリーにしたいのですが、予約投稿もあります。
なので、修正してまた再更新することもありますが、よろしくお願いいたします。