作詞:浜田省吾
作曲:浜田省吾
リリース:2005年4月13日
浜田省吾の35枚目のシングル
やけつく砂漠で見上げた太陽
綺麗な街見とれて 迷い込んだ路地
果てなく続いてる フリーウェイの彼方
荒れ狂う 海を越えて 目指した港
光と影 興奮と失意
でも どんな時にも想うことは ただ・・
君に逢いたくて
WhoaーOhーOhーOhーOhー!
戻って来たよ
長い旅路の果てに見つけた絆
静かな雪原に 沈んでく夕日
大都市 汗ばむ午後 ひなびたホテル
谷間に架かる橋 尾根を渡る風
優しい 一夜だけの 湿った肌
光と影 過ちと償い
でも どんな時にも想うことは ただ・・
君に逢いたくて
WhoaーOhーOhーOhーOhー!
戻って来たよ
長い旅路の果てに見つけた絆
光と影 栄光と挫折
でも どんな時にも想うことは ただ・・
君に逢いたくて
WhoaーOhーOhーOhーOhー!
戻って来たよ
長い旅路の果てに
WhoaーOhーOhーOhーOhー!
見つけた絆
長い旅の途上で
WhoaーOhーOhーOhーOhー!
夢見た季節




曲は「光と影の季節」浜田省吾です。
今日、撮った小さな虫です。
1cmほどの虫、これから色が変わるのかなぁ。
お尻が羽からはみ出してますねw
これから成長するのかも。
調べたけど、名前はわからない・・残念。
にゅーす
【点描・永田町】東京都議選と「コロナ・五輪政局」
選挙時期の小池さんの体調不良によるお休みが選挙にどう影響が出るのでしょう。
今日、仕事で10年くらいあっていない人から電話があったのでてっきり仕事の依頼かと思っていたら、
選挙のお願いでした・・こんなの久しぶりだったなぁ。
コロナ後の政策が主題になるのでしょう。
ちゃんと仕事をしてくれるのならいいのですが・・今だけ良いこと言って、議会で居眠りなんてないことを願います。
五輪学校観戦チケット、17万枚キャンセル 関東3県で中止続々
やはりリスクもあるし仕方ないでしょうね。
楽しみにしていたのに・・今の子供達、学生たちは本当にかわいそう。
[世界の感染状況]
2020年11月27日夕更新
感染者:61,000,000人 死者:1,430,000人
2021年1月10日 20時時点
感染者: 89,634,318人 死者: 1,926,624人
2月28日 15時時点
感染者: 113,784,735人 死者: 2,525,401人
3月2日 18時時点
感染者: 114,442,646人 死者: 2,538,808人
4月22日 17時時点
感染者: 143,842,820人 死者: 3,058,145人
5月26日 17時時点
感染者: 167,848,205人 死者: 3,485,788人
6月27日 17時時点
感染者: 180,783,947人 死者: 3,917,118人
【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況</a>
*こちらも合わせて知っておきましょう。
SDGs
わずか十数年のうちに、地球上の人口は現在の77億人から約85億人に、さらに2050年までにほぼ100億人に達する見込みです。この増加は、ごく少数の国で生じます。いくつかの国の人口は急激な増大を続ける一方で、人口が減少に転じている国もあります。同時に、平均寿命が地球規模で延び、出生率が低下の一途をたどる中で、世界では高齢化も進んでいます。このような世界人口の規模と構成の変化は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成と、誰一人取り残さない世界の実現に大きく影響します。
SDGsは日本語では「持続可能な開発目標」と言います。
1ページでわかる|SDGsとは?


心象風景写真ランキング
ブログ王ランキングに参加中!
*テレサ・テン
いいね。
フォロワーharuさんです。お会いしたこともないのに、気にしていただきリンクまでしていただき・・。
ここで改めてお礼を申し上げます。
エッセイ、短編小説「目次」
応援しています。
*ブログはなるべくタイムリーにしたいのですが、予約投稿もあります。
なので、修正してまた再更新することもありますが、よろしくお願いいたします。