美味いもの日記 2017年1月14日             大勝軒@北習志野 | 美味いもの日記

美味いもの日記

ボクの好きなお店

この日は寒かったですね。

 

もともと寒いのが苦手なボク。

朝方、毛布にくるまりながら「絶対にラーメンを食べるぞ」

このごろ、自分でもよくわからない誓いをたてています(笑)

 

朝の庄助との散歩。

頭の中は「ラーメンの大盛りにしようか?チャーシューワンタンメンにしようか?」

結論は「いずれにしてもそのためには歩かなきゃ」

家に帰ると明らかに庄助が疲れていました。

奥さんに怒られました ・・・ (笑)

 

やっぱりこのお店です。

2週続けて北習志野まで電車で。

 

 

とにかく寒かったのでこの日のボクは登山用のヤッケでフル装備。

(最近、ヤッケという言葉を聞かないのですが、言わなくなったの?)

 

 

いつも通りの長い行列があり、皆さん「寒い、寒い」と言ってたら・・・

ついに雪がちらついてきました(寒いはずだ!)

 

そしたらお店からお姉さんが何本かの傘を持って出て来ます。

「お待ちいただいている方で傘を使われる方はどうぞお使いください」と。

 

 

↑暖簾の右下の傘はお店からの心遣い。

ラーメンについては文句なしの名店ですが、こういう気遣いはいいですね。

 

この日は寒かったこともありちょっと肉肉した気分。

 

 

オジサンらしく金の力にものを言わせて一番髙いチャーシューワンタンメンをニヤリ

ボクの金の力ってこのくらいです(笑)

 

ラーメンを美味しくするために寒くなりましょう。

 

 

ビールを飲みながらいまかいまかとニヤリ

 

オペレーションを見ながら「あ!あれはボクのだな」と思った瞬間に割り箸を割って準備OK。

 

 

スープを一口飲んだらもう快感・・・

「はー」とリアルに声が出てしまった。

隣席のお兄ちゃんがこっちを見たのがわかってちょっとだけ恥ずかしい(笑)

 

 

ラーメンのチャーシューは歯ごたえのあるクラシックな感じのものですが、チャーシューメンのチャーシューは真ん中あたりを使っているのかな。

いつもより柔らかく感じました。

 

 

ああ、電車に乗ってまできた甲斐がある。

心身が暖かくなります。

あらためてラーメンっていいなと思った次第。

 

 

たった一欠の柚子が全体に利いているのがあらためて凄い。

この一欠があるのとないのでぜんぜん違います。

あらためて食って精妙ですね。

 

 

チャーシューの下に隠れていたワンタン。

丼の端を守る鉄壁な感じに萌える(笑)

 

一つ一つをちゅるんと食べるのはまた違った快感。

 

寒いのも悪くない。

 

50歳を超えて本気でそう思う。