久しぶりの更新になってしまいました。
仕事が忙しくて、夜は抜け殻になってました(笑)
さて、そんなこんなで休日にコツコツ作業して
やっとこさ、ガンダム TR-6 [ウーンドウォート] 完成しました。
素組との比較画像から。
カラーはいろいろ考えたのですが、結局普通に落ち着きました。。。
所々形状の変更、レッドポイントの追加や、スジボリ追加
ディテールアップパーツの埋め込みなどなど。
こちらもヤフオク出品しようと思います。
それではまた。
エアーウルフ完成しました。
いろいろと作り難いモデルではありましたが、完成してみるとカッコいいですね。
やっぱり、ちょっと鼻先が上に反り過ぎかと思いますが・・・。
ヤフオク出品しております。
ヤフオク! - アオシマ 1/48 エアーウルフ プラモデル塗装済完... (yahoo.co.jp)
積みプラ紹介ということで
今回はラジコンですが…。
タミヤ モンスタービートル!
懐かしい〜。
モンスタービートルは小学生の頃にワイルドミニ四駆の方は持ってました。
このワーゲンのボディ、カッコいいですよね〜。
かなり前ですが、たしかnipperのブログでこのモンスタービートルが記事になっていたのを見て、ラジコンだとスケールのデカさも相まって、めちゃくちゃカッコいいじゃん!!
って思ったんですよね。
でもなかなか手に入らなくて、復刻してはすぐに売り切れ…。
最近、たまに入荷するようで、今のうちに手に入れておこうと思って購入してしまいました。
なかなか走らせないのは分かってるんですけどね(^^;
ブラックエディションっていうブラックのモデルも発売されていますが、モンスタービートルに関しては僕は断然こっちの赤ボディが好きです。
まだ作ってないラジコンが他にも一台ありますが、また次回のネタで紹介します。