FUJIFILM X70その後 | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

あけましておめでとうございます。

 

年明け早々カメラネタで恐縮ですが

 

年末年始、X70を使う機会がいろいろありまして

 

改めて思うことを書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 

X70を日常で使い始めて数日経ちましたが

 

 

 

 

当たり前ですが、使えば使うほどこの機種が分かってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、認めたくないけど

 

 

 

 

 

正直

 

 

 

 

 

微妙です・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

画質は確かに文句無し!

 

操作性も良いです。

 

 

 

 

 

が、しかし

 

 

 

AF性能に難ありです。

 

 

 

 

静止している物にAF合わせてシャッター押しても

 

たまにですが、何故かピントが合っていない時ががあります。

 

 

 

 

「たまに」 といっても、気になるレベルの頻度なので

 

 

気になるレベルの頻度=たまにではないかもしれませんが・・・。

 

 

 

 

それにAFポイントが大きく、小さい部分にピントが狙えません。

使う人の技術の問題ではなく、物理的に狙えません。

 

 

マクロ的な撮影をしたい場合、結構致命的です。

 

 

 

 

自分の場合、結構マクロ的な使い方を多くするので

他人より気になるのかもしれません。

 

 

 

 

そんなわけで、使えば使うほど

 

ちょっと自分には合わない機種だったかなと・・・。

 

 

購入前にもっと店頭とかで調べろと言われれば

 

返す言葉も無いのですが。