今日はスバルで一カ月点検を受けてきました。
新車購入から一カ月で問題が有るはず無いと思って、気楽な感じで行ったんですが・・・。
なんと、右リアタイヤに何か刺さってて、空気圧が下がってるとのこと...Σ(゚д゚;)
引き抜いてみたら、厚さ4mm、長さ10cm弱の鉄の棒が出てきました・・・
タイヤのサイドウォールがかなり傷んでいるらしくて、スバルのメカニックの分析によると、
かなり初期の頃に刺さって、気付かないまま走っていたようです。
なんか最近ロードノイズが大きい気がしたんですけど、乗り慣れていないので
インプレッサはこんなものかと思ってました
このまま気付かずに乗ってたら、どこかでバーストしていたかもしれないということで、
今日見つかってよかったです。
まだ走行距離も短いので、一本だけ替えてもバランス的には問題無いとのことで、
1本のみ交換することにしました。
しかし、純正タイヤは1本33000円。
痛い出費になりました
今日はタイヤの在庫が無いということで、応急処置でパンク修理しましたが、
損傷がちょっと酷いので、このまま乗り続けるのは危険と言われました
また来週、タイヤ交換にスバル行ってきます・・・。
ほんと運が悪いとしか言いようが無いですが、
ちょっと良いことも。
今日はスバルからインプのミニカー貰えました。
購入したクルマと同じカラーです。
こういうの嬉しいですね