うちのプリンタがとうとう完全に逝ってしまいました(iДi)
もう数年前からCDプリントはできない状態で、
紙への印刷もカラーは不可。
先月、ついにモノクロも出来なくなりました(+o+)
普通に動くんですが、紙が白紙で出てくるんです
なので、泣く泣くプリンタを購入しました。
『EPSON EP-804AW』です。
これまで2台キャノンを使ってきましたが、今回エプソンにしてみました。
初めての複合機です
まず電源入れると、電動で前面のカバーが開くのに驚きました∑(゚Д゚)
閉めるのはなぜか手動だったりするんですが・・・・。
壁に直付けで設置できるように、ACコードの辺りとか、背面の設計に工夫が見られます。
それにしても、前回のプリンタは何年前のものか忘れましたが、すごい進歩ですΣ(゚д゚;)
タッチパネルに無線LAN、CDラベルプリントも、別のトレー不要で収まりがイイ
複合機初めてですが、上部のスキャナでCDラベルを読み取って、
そのまま原本のデザインが印刷できるんですね
まぁ、多機能はさておき、壊れないことが一番重要です。
なんかプリンタって壊れやすい気がするんですよね~・・・・。
意図的に買い換えサイクルを早めてる気がしてしょうがないです。