3月の災難①長女コロナ感染 | 山と筋肉とプロレスを愛したヘビー級パパのブログ

山と筋肉とプロレスを愛したヘビー級パパのブログ

山とウエイトトレーニングとプロレスが大好きな3児の父親です!!

2022年もすでに3月


わが家では災難が起きております




3月の災難①


長女がコロナに感染しました!


結果的には軽症で、家族内感染もなし


思い出として経緯を残しておきます





2月28日


長女に発熱症状があったので近くの病院でコロナの検査


その日に陽性判定


学校でも学級閉鎖や欠席者が多かったので、遅かれ早かれこの日が来るだろうと思ってました


1/9632がうちの娘


長女は10日間、濃厚接触の家族は7日間の隔離機関となりました(最長17日間)




陽性判定からが大変


家族それぞれの関係機関に連絡


学校、幼稚園、職場、習い事、物資支援センター、コロナ判定キット申込み


さすがコロナ社会ですね


説明するのに疲れました




(ガラス越しに撮影)


長女の症状は発熱のみ


3日間は熱が上がったり下がったりでした


その後は元気に過ごしてました


現在まで後遺症はなし


部屋に閉じこもってもらい、食事は1人


トイレや洗面所、お風呂を使用した後は消毒していました





支給された陽性者1人の1週間分の食糧です


家族には支給されません


3、4日経っても家族に症状は現れず



検査をしても陰性


ちなみにワクチンは私が2回接種


妻と子供達は未接種です


私はワクチン反対派です(理由はまた今度)




気づけば3月3日


備蓄の食糧が底を尽きたので買い物に行きました



さみしいひな祭りに



小さいケーキを買って



別々に食べました



わが家は夫婦関係良好だし、子供達は親の言うことをよく聞くし、自粛生活にストレスを感じることは少なかったです(ジムに行けなかったのはストレス大)

長女は1人の時間を上手に使ってオンライン授業したり、勉強したり、本読んだりしてました

私にとっては仕事が休みになり(在宅ワークなし)、体を休められて本当に良かった

こうして7日間の隔離期間が終了し、家族は通常運転

その後、娘も10日間の隔離機関が終了し、通常運転

わが家のコロナは終息しました


率直な私の感想

私は自営業ではないので、仕事を休んでも最低限の給料はもらえます

例えば自分で何もできない2歳の子供がコロナになったら10日経った後、お世話をしていた親はさらに7日間隔離するそうです

合計17日間

自営業だったら大打撃ですよね

学生だったら受験や卒業式、入学式等のイベントに参加できず

このルールで苦労している方々がたくさんいるんだろうなと思いました

コロナ社会は何をゴールにしてるんですかね〜?

コロナ0社会?

国民全員ワクチン4回接種?

海外の対応とは大違いですね

同じ人間なのに



3月の災難①終了