【ADHD】子供も苦しんでいたのですよね・・・ | あなたが幸せで在りますように

あなたが幸せで在りますように

人と違う個性を輝かせて、自分も人も許し愛し、せっかく生まれて来たこの人生を幸せに生きていけるように応援しています。

うちの息子は多動と衝動傾向が強いADHDです。

そうはっきり診断してもらったのは、2年生の夏。
それまで、環境と担任の理解があれば
この子は落ち着くと信じてました。

と言うのも、小学生になった途端
人が変わったように多動や衝動が出始めたからです。


一年生の始めのうちは座ってられたし、教室から逃亡することはなかった。
けど、担任が厳しすぎ、怒りすぎで関わりかたがまずく、

段々と荒れて行くようになりました。

お友だちを突き飛ばした。

お友だちをぶった。

お友達の目を鉛筆で刺そうとした。

暴言を言う。

教室から抜け出す、床に寝ている

自分の席から立ち上がり、授業中に友達のところへちょっかいを出しに行く。

 

毎日担任から電話があり、耳にすることは、

私が知っている優しくて、お友達おもいで、

人気者で誰からも好かれ、先生からも好かれていた

幼稚園時代のこの子はとはかけ離れすぎていて

、にわかには信じられませんでした。

そんな連絡がほぼ毎日。そして、言われる、
「お母さんからも注意して下さいね」
の言葉。
言ってるけど、直らない息子(ToT)
また、電話。
そんなことを毎日来る返し、私の毎日はストレスマックスでした。
何で急に?!
そんな思いが、1年間ずっとありました。
息子にもかなり厳しくなっていました。

褒めても励ましてもダメ。

私はお手上げでした。
息子は家でも学校でも怒られっぱなしで
自尊心は下がる一方。
辛かったと思います。親子してとってもつらい1年生時代でした。

 

辛い中、この子は発達障害??

とふと思うこともありましたが
でも、息子のせいじゃない
そうだ、この担任がいけないんだ!
と二学期には学級崩壊してしまった

クラス担任のせいにしていました。
この担任に力がないからだ!
と。


ADHDだと分かっている今でも正直
この思いは若干残ってます。
もともと、その気質が強かったとしても、
責めることをせずに関わってくれたら、
一年生の時にあんなに酷く二次障害みたいな現象は

起らなかったのでは??

暴力的にはならなかっただろうに!と悔しく思います。

家と学校では全く別人の息子。心はズタズタにされていたことでしょう。

時々、今日は学校に行きたくない

ということもありました・・・・。

そんな時には

「本当にもうだめ??」

と聞いていました。

そう思うわけをきいては、

「よし、お母さんが先生に言ってやる!!!」

と意気込み

学校へ電話して、担任やまたは教頭、校長に対応をお願いする

ということをしていました。

そうすることで、息子は安心していたのかもしれません。

学校には行けていました。

 

「お母さんは、あんたがもう本当にだめだと思ったなら、必ず守る、どんなところとも

戦う!!」

 

これは日々私が息子に言っていることです。この思いは一生変わりません。

 

そして、2年になり、

担任が変わればこの子も少しは落ち着くだろう。

と期待を込めていた新学期がスタート。

運良く、2年の担任はとても力がある、超ベテランの先生が赴任。

初めは先生を試していた息子も、この先生なら自分を受け入れてくれる

と分かったせいか、1学期の終わる頃には教室に居られるようになり、

2学期の半ばには座ってられる時間も増えて行きました。

家庭訪問の時に

「お母さん、〇〇ちゃんの自尊心がとても低いにことが気になります。」

「まずは、これを高めていきたいと思う」

「お母さんにも〇〇ちゃんにも信頼してもらえるように頑張りますね」

と言ってくれていた先生を信頼してよかったと思いました。

 

けど、相変わらず衝動的な面は変わらず、

お友達の発言を邪魔する、

話しを最後まで聞かずに遮り、

思ったことをすぐに口にする、

癇癪を起すと、先生にもくそばばあ!と暴言を吐く

などはあり、5時間目までずっと座ってられるということはまだありませんでした。


結局、よい担任になっても、問題行動が全部解決することはなく、

こうなると、学校側の問題だけではないな。

と私も認めざるをえなくなりました。

おまけに、息子の口からは
「止めたくても、俺にはどうしようもできないんだ!」

「俺だってつらいよ。おこられてばっかりだ!」
と言う発言が。

学校の先生からも、本人が学校でそう言っていると聞き、

担任と本人にとって、何が一番いいのか?を考えるように。

子供が出した本気のSOS、親としての役目を果たす時だと感じました。

そして、まずは受診をしました。結果はADHD傾向でしょうと。

夏休みのことでした・・・・。この頃から療育には何をしてあげたらいいのか??

と親として本気でADHDと向き合うことをしだしました。

早期療育が大切なことは

天国の息子の時に体験すみなので、迷いはありませんでした。

 

2学期になり

担任からは特別支援教室の方が息子は落ち着けるし、

能力を伸ばせるのでは?と言う提案をいただき、

私も同意。

息子にも意見を聞き、大人たちの意見も伝え

もし、からかわれることがあっても、お母さんが必ず守ることも伝え

まずはお試しで教室に行かせることに。

(お試しをさせてくれた学校にはとても感謝しています)

息子はすっかり気に入り、在籍することを了承。

特別支援教室への手続きを始めました。

そして、昨年の12月から特別支援教室にいます。
結果は、正解でした。

 

あれほど落ち着かなかった息子が、ガラリと変わりました。

三学期になってからは離席せず、床にねっころがらず、ずっと座ってらる。

ゆうあいではなく、普通教室に戻っても、五時間目まで通しで座ってられる!

発言の順番を待てる。人の話を遮らなくもなりました。

そんな激変の息子の様子に周りからも誉められることが多くなり

本人も自分は頑張れる子んだ!と自信がついて来たようです。

心配していたからかいなどは正直ありました。

けど、それは上級生からのもので、同じ2年生の間ではありませんでした。

これは、担任の計らいがとても大きかったと思います。

担任は他の先生たちにも働きかけてくれて

2年生全員に特別支援室にいることは全く変なことではない

むしろ、助け合う仲間だ。ということを教育してくれました。

息子が在籍する普通学級の子達には特にです。

息子が仲間であること。

仲間は助け合うこと。

上級生からからかわれていたら、助けてあげる勇気が必要なこと。

それらを教えてくれました。

同じ地域に住んでいる限り、中学まで同じ子達と過ごすことを思うと

こうして受け入れてもらう体制を作ってくれたことは親として

とてもこころ強く感じています。

本当に、この学校の先生方、担任には感謝です。

一年の終わりに、校長や1年の担任に

「こんな学校大嫌いですよ!!」

と切れてしまった自分がお恥ずかしい限りですショボーン

きちんと謝ろうと今思っています。

 


そんな中、三学期が終ろうとして。
荷物を持ち帰ってきた息子のファイルにこれを発見。



1学期と2学期の目標を書いた紙。
左側1学期。右側が2学期のものです。
学習という項目にはどちらにも同じことが書いてありました。
「2年生のうちに座ってられるようになりたいです。」
「きちんと席につくようにがんばります」
2つとも離席しないようにしたいと書いてありました。

これを見てとっても切なくなりました。
ああ、この子は本当に自分で自分の扱いに困っていたのだな。
って感じて😭

よく手がかかる子は

親を困らせているんじゃなくて、困っている子なんだ

といいますが、正にそうだと思います。
息子はこのまはまじゃだめだ!
何とかしなきゃ!
と本当に自分の行動をどうにかしたかったんですよ。

2年の12月まで、辛い思いをさせてしまったな~。
と反省

。けど、この目標を成し遂げた息子は

本当に、本当に偉い!!と誇りに思います。

昨晩、息子に

「1年生の時と2年生の時、どっちが楽しかった?」

と聞くと、きっぱり、

「2年生」

と。違いをきこうと思ったら、話したくないと言われました。

彼にとっても、1年生の時は黒歴史なんでしょうねキョロキョロ

さ、ここからは本気のお願い。

もしね、自分の子供が発達障害かも?

と少しでも不安を感じたりしているお母さんがいたら、
私は早期に手を差しのべてあげて欲しいなと思うの。

色々な思いがあるのは分かる。

様々なことを言う人がいることも知っている。

けどね、そういった雑音に惑わされないで欲しいの。

 

気にかけるべきポイントは、親の建前や親の都合のよい考えではなく

子供の成長と心。子供がどうしたらこの社会で生きやすくなるのか?

どう支援してあげたら生きていて楽しいと思ってもらえるのか?

という子供の立場になって考えてあげること。どんな選択でも

応援してあげる姿勢だと思います。

 

せっかく生まれてきたのだから、幸せになって欲しいでしょ?

お子さんが苦しんでいるなら、助けてあげてくださいね。

苦しい時間は短いほうがいいから。

偉そうなこと言ってるかもしれないけれど、

私もまだまだ、親修行中。

これからも子どものサインに気づける母でいられるように私も頑張るね!

*息子は私に何から何まで私によく似ています。口もそっくりだ~ドキドキ

 

カウンセラー佐織より