空間利用の仕方 | あなたが幸せで在りますように

あなたが幸せで在りますように

人と違う個性を輝かせて、自分も人も許し愛し、せっかく生まれて来たこの人生を幸せに生きていけるように応援しています。

さて、引っ越してかれこれ1週間たちました。

1週間たっての感想は とっても快適です口笛

ああ、やっぱり自分の直感を信じて
この物件にして良かった!と思う毎日ですラブラブ

初めは
IMG_20170308_231732800.jpg

この段ボールの山々に、本当に片付くのか!!と心配になりましが、

整理の期限は1週間と決め、よなよな2時間づつ

とりかかり、なんとか8日で全てのお部屋を整えました。

昼間フルで働きながらの作業は大変でしたが

頑張ったかいがあり、心地いい空間となりましたキラキラキラキラ

 

苦労したのがお部屋の配置。

キッチンもどうしたら家事動線が楽にとれるか

作業効率がよい行動動線を作れるか若干悩みました。

というのも、奥の部屋が寝室になっており、布団を干すときには

このキッチンを通り、ダイニング側にあるベランダに行かなくてはなりません。

で、大きな布団持ち通るには通路の確保が必要。

通路の確保と効率よい家事動線を考えましたよ~。

その結果、このような配置になりました。

IMG_20170308_231546580.jpg

 

本当は冷蔵庫は流しの横

がよかったのですが、あいにく、右開きの為、流しのラインに置くと

取り出す時にスムーズに行かないので、NG。

振り向いてそのまま取れるこの場所にしました。

冷蔵庫に隠れていますが、この奥には低いキャビネットもあり

お皿や、食材を一瞬置いておく場所も確保してあります。

ご飯作りの時に、お皿を置くスペースや、冷蔵庫から取り出したものを

置くスペースがあるのとないのとでは、ストレスが違いますよねウインク

 

あと一つだけとっても悩んだ箇所。

それはね、リビング。

リビングね、広いのだけれど、どうも縦長に作られていて、

壁側にただ家具を並べると、とっても間延びした感じがするし、

生活スペースが狭くなる。なんだか、しっくりこないのです。

それと、どうにかして私の部屋的な空間をこのリビングに作ろうと

決めていたのですが、どうしたらいいかな~と思案。

もう一つは、収納空間がただ広いだけで 収納しづらいこと。

これらをクリアーするにはどうしましょ??としばし頭を悩ませました。

さ、これらの問題をどうしたか???!!

 

ここから書くことは空間をどう利用したらいいか?っていうヒントになるかも

しれませんので、参考になれば幸いです。

まず、自分の作業空間を作りたいという問題。

これはね、縦長のリビングを箪笥をしきりとして使い、部屋を区切りことで

解決しました。

初めはパーテーションを購入しようかとも考えたのだけれど、

在るものを工夫するのが私流。箪笥がその役割するんじゃない?

と思い、ど~んと置いてみたら、案外しっくりきました。

区切ったた空間の裏側がこちら

 

自分の部屋とリビングが完成ルンルン

こちら側の壁際はクローゼットがあるので、ここは仕事部屋と

ウォーキングクローゼットでもあります。そして、洗濯はこの部屋の外にある

ベランダに干すから、取り込んですぐにしまえる動線になってます。

実に無駄がない!暮らしやすさには、自分が楽に動ける動線も重要なんですよね。お願い

この動線が理にかなっていれば、散らかることは少なくなりますし

めんどくさいと思うことも減ります。もし、あなたのお家が散らかりやすかったら

あなたが家事をめんどくさいと思うなら、それは動線が問題かもしれませんよ。

 

さ、後はこのスペースに

作業スペースとしての機能をもたせること。

まず机を置き、次にプリンターや書類の置き場所を考え、

あららら~どこにも置けないか??

と若干壁にぶつかるも、空間利用、空間利用!!

と思い、机の下をそのスペースとして活用しました。

うん、なかなかいい感じです。書類はめったに使わないものばかりなので

下でも全く問題なしです。

さて、もう一つ、どうしようかな~と考えていたことがありました。

それは、今回、置き場所がなくて、処分してしまったえーん

女の命でしょ!!と思っていたドレッサーの代わはどうしようか??

ということ。メイクはいつもドレッサーでしていたので、それを失くしたことで

メイクをする場所をなくしたことになりました。

さて、さて、どうする~??

答えは、この机をドレッサー状態にもしてしまえということで

今度は壁の空間を利用。

メイク品やアクセサリーを見せる収納で演出。100均でワイヤーネット

購入し、色々とつるしてみました。幸い、壁際の上がフックをかけられる

ようになっていたので、この案はうまく行きました。

姿見を新たに投入し、この鏡を使いメイクすること。

全身が見えるから、今度は美意識をもっと持てるかも(笑)

 

さ、次はクローゼット問題。

このクローゼット、明らかに押入れを改造したろ~?

と思われる、一番使いずらい高さと奥行きがあるタイプ。

奥行きのある空間の鉄則は手間によく使うもので

奥にめったに使わないものを置くこと。

そして、手間に置くものも奥に置くものもできれば

キャスター付のものである出す時にとっても楽。

また、ここでも空間を最大限に生かすことは大事。

て、ことで、私はここに子供の服と私の服を入れました。

上をクローゼットにカスタム。

運よく、以前使っていたポールハンガーがすっぽり入ったので

それを奥に入れ、手前は突っ張り棒を設置。

ポイントは奥の服を見やすく、取り出しやすくするために

手間のハンガーはいっぱい、いっぱいにしないことです。

奥の服が季節もので今使わないなら、いいですけれど、そうじゃ

ないなら、手前を少なめにね。

で、奥の下の空間も余っていたので、そこには忘れてもいいけれど、

とっておくものを入れました。あれ?実際、何を入れたのか、もう忘れています(汗)

あと、下は子供の衣装ケースをそのままどん!

奥には端午飾りと他の衣装ケースが入ってっます。

丈が長いものは、隣の細長いクローゼットへ入れて、すべて完成しました。

整理収納は使う物を使いたい時に取り出しやすくしまうのが重要。

その為にも普段から使っているもの、使っていないものを区別することは

大事なんですよニコ普段から、その仕訳、しておいてくださいね。

 

ああ~久々に整理収納をがっつりしたわ~。

こんな時、整理収納アドバイザー1級はとても役に立ちます。

 

現場作業はもう体力が持たないから致しませんが

工夫のアドバイスはお受けしてますので、

お困りごとがありましたが、ご連絡くださいませ。

http://form1.fc2.com/form/?id=729216

それでは、またね。

 

佐織より