【子育て】なんでも自分1人で頑張れてしまうあなたへ | あなたが幸せで在りますように

あなたが幸せで在りますように

人と違う個性を輝かせて、自分も人も許し愛し、せっかく生まれて来たこの人生を幸せに生きていけるように応援しています。

こんにちは

心理カウンセラーの佐織です

今日は子育てが辛い!
とおもっているけれど、

人に頼ったりすることが

苦手だったり、ダメだと思っているママさんへの応援メッセージです。


ママさん、大丈夫ですかが

何でも全て自分ひとりで抱え込んでいませんか?
旦那さんやご両親の理解と協力はありますか?
話しを聴いてくれる人はいますか?
休みたいな~と思っても
3歳までは自分で育てるのが当たり前!

と世間の当たり前に苦しめられていませんか?

お子さんに申し訳ないと思い、
自分の時間を持つことを禁じたりしてませんか?
この子に障害があるのは、
自分のせいなのだから、
自分のこと優先したりすることは
いけないと思っていませんか?

私は、何より、あなたが孤独でないか心配です。
心が疲れすぎてしまい、自分の子供を疎ましい

と思うことがないか

この子がいなければ楽になれるのに

という思いをあたなが持ち始めていないか

心配です。

 

なぜなら、人は身も心も疲れはてると
あらぬことを思うからです。

以前ね私がそうでしたショボーン

 

重度心身障害児、

寝たきり、医療行為あり。

24時間完全看護。

それを私はしていました。

息子は、

息が止まる硬直型のてんかん発作を起こすので

それを知らせるために、

モニターをつけており、

一時も目が話せず、呼吸状態も悪く

30分おきの吸引と溽創よぼうのため
二時間おきに体位変換。

4時間おきの鼻からの栄養補給。

これを一時間かけてゆっくり落とす。

合間に掃除、洗濯、夫の食事作り。

ぐっすり眠れたことは一度もなく、

常に気を張り

精神が休まる時はありませんでした。

 

夫、非協力的。日曜のみの手伝い。

実家の協力なし。
全て自分一人でする。

 

今こうして書いていると、
客観的に凄い対へ ん ことをよく
1人で一年近くしていたなと思います。
これ、本当に1人でしてたんですよ。

息をつけるのは、週1の訪問看護の一時間だけ。あとは全て1人でしてました。
まとめて寝られることは全くありませんでした。

 

慢性的な寝不足と

体力の消耗、

一人で抱えている問題の大きさに対する

孤独感と恐怖感

外出して自分の時間を楽しむなんてことはなしでした。
自分でこの子の面倒はみる!
医療ケアが大変だとしても、
家族なんだから一緒に暮らすのは当たり前。
医療行為も含めて私の育児なんだ。

そう思って挑んだこの子との暮らしでした。

 

施設に預ける選択肢もあると言われましたが、
私にはどうしてもそれは選択できませんでした。
大丈夫!私はできる!そう思ってました。
が、実際はなかなか、しんどいものでした。
 
しんどかったり困っていたりするのならば、
誰かに相談したり人に助けてと言えばいいのにと
言う人もいるかもしれませんが、
根が真面目だったり
責任感が強かったりすると、
人に助けを求めたり
弱音を吐いたりすることができずに、
最終的に一人で抱え込んでしまうことが
多くなります。
それに障害を持たせてしまった
責任というものを感じ
私が頑張ると思うのですよね。

私もその一人でした。
 
でもしんどいのに、まだ頑張りすぎていると

だんだんと追い詰められていき、
ふとこの子がいなければいいと

思ったことがあります。

寝ているところに
首を絞めて殺して

私も死のうか、、、、

そう思ってしばし、

寝顔を見ていたこともあります。
(子殺しの報道とか私にはあってはいけないと思うけど、その心情は分かるな、、、)

あれは、本当にいっぱいいっぱいだった時だったと思います。
そう感じた時にこんなに可愛いと思うのに
鬱陶しいと思うことがあるなんて!
と自分に嫌悪感を感じました。
 

そこまで追い詰められた時に
はじめて思いました。

このままでは私がおかしくなる
そうなったらこの子との暮らしはダメになる。
自分の心に余裕がなければこのことは暮らしていけない。

もう1人では限界だ


そう本気で思いました。
その時から誰かに頼る

人の手をもっと入れていこうと考えるようになりました。


ですが、そう思えたた時
息子は再入院となり、
それからずっとなくなるまでの入院生活となってしまいました。

が、

あのまま在宅をしていたら確実にもっと
福祉サービスを利用していたと思います。

 

もし今いっぱいいっぱいに

なっているママがいるとしたら、
私は言いたいです。

一人で頑張りすぎないで

人の手を借りてください。


子供にはママの笑顔が必要です。

ママが笑顔でいるためには

こころの余裕が必要です。
心に余裕を持てるのは

自分に精神的なゆとりがないといけません。

そのゆとりを得るために

自分以外の誰かの何かの助けが必要なのです。
保育園に預ける

ショートスティに預ける

全然いいじゃないですか。

お金がかかろうが

今の気持ちが楽になるなら

そのかけたお金は無駄ではありません。

必用経費です。

 

もう一度言います。

ママ頑張りすぎないで。

 

佐織より。

気持ちが苦しい時、すっきりしたい時ご連絡ください
カウンセリングお申込み

カウンセリングについて