initial no16
お...元気ですか????
露時期・・・
それが???
なんですか?
この水曜のブログ 最近毎週じゃないのと言う声・・・
基本は 2週間後ですが・・・ 気分次第です(笑)
なんせネタが微妙ですので(笑)
この話はすべて過去の話です です
さて 前回の話よより NEWマシンGTR32

なぜこの車かと言うと
まぁ たまたまね あったし・・・ GTRでドリフト面白そう 誰もやってなそう
ただそれだけ(笑)
でも 制作は苦戦 苦戦 くらいかね?
一番は切れカクね ココね
実際はタイプMより切れないのよ
それをM以上に切れカク制作が大変だったね
それと4WDから2WDに変更するのも大変
エンジンから作り直し オイルパンもちょー加工したし
エンジンは 基本ノーマルで 中身はフルバランスとヘッド等はまぁいたずら?
これね

そして ボデーも色々と 補強 バー制作 色々とね やったね

そして初 シェイクダウンは富士ジムカーナ―
まぁ パワーになれるのに苦戦 したね 500PSのRには
さらに改良点と練習しないとやばいと その頃思ったね
実際はGTRでドリフトは難しいと言う事???
じゃ またね?
露時期・・・
それが???
なんですか?
この水曜のブログ 最近毎週じゃないのと言う声・・・
基本は 2週間後ですが・・・ 気分次第です(笑)
なんせネタが微妙ですので(笑)
この話はすべて過去の話です です
さて 前回の話よより NEWマシンGTR32

なぜこの車かと言うと
まぁ たまたまね あったし・・・ GTRでドリフト面白そう 誰もやってなそう
ただそれだけ(笑)
でも 制作は苦戦 苦戦 くらいかね?
一番は切れカクね ココね
実際はタイプMより切れないのよ
それをM以上に切れカク制作が大変だったね
それと4WDから2WDに変更するのも大変
エンジンから作り直し オイルパンもちょー加工したし
エンジンは 基本ノーマルで 中身はフルバランスとヘッド等はまぁいたずら?
これね

そして ボデーも色々と 補強 バー制作 色々とね やったね

そして初 シェイクダウンは富士ジムカーナ―
まぁ パワーになれるのに苦戦 したね 500PSのRには
さらに改良点と練習しないとやばいと その頃思ったね
実際はGTRでドリフトは難しいと言う事???
じゃ またね?



















