こんばんは、
アローの北村です
本日は訪問分野です
病気や障害によっては
手足の運動麻痺だけでなく、
感覚の障害を受けるケースも多々あります
感覚には、
・触っていることがわかる表在感覚
・「暑い冷たい」「痛い」などがわかる温痛覚
・手足がどの位置にあるか見なくてもわかる深部感覚
など色々あります。
今回ご紹介する方は
腰から下に麻痺があり車椅子で生活をされている訪問会員さまです
自分の意思と反して足が曲がったり伸びたりしてしまう運動麻痺に加え、感覚においては深部感覚や温痛覚にも障害があります
神経に障害があると、
掛布団でさえ重く感じ、
身動きが取れなくなります
また、異常に暑く感じたりするのです
今回の会員様においても
訴えは、
「足が熱くて熱くて…」
「寝返りすると布団が足に絡まり身動きが取れなくなる」
この2点によって睡眠まで十分に取れていないような状態でした
そのお悩みの解決のため、
ベッド上での布団のセッティングをアドバイスさせて頂きました
その方法とは、
ベッド柵と布団を洗濯バサミで固定してあげることです
用意するのは洗濯バサミ4個
ベッド柵に布団をかけます
布団を固定するように洗濯バサミで固定します
このようにセッティングしてあげると
寝返り時には布団の下を体が回転出来る上、
空気の通りも良くなるので涼しいとのこと
これから夜も蒸し暑くなる時期が来ますね
もし
・布団がかけてあると1人では寝返れない。
・暑くて寝苦しい。
・何もかけないのはちょっとなぁ…
など、お困りの方がお近くにいたらぜひご提案してみてください
意外と活用できるベッド周りの一工夫かと思います
アローよりお知らせが2つあります
1、パンクラス305の結果報告
先日行われたパンクラス305に当社代表の阿藤が出場しました。
結果は僅差で判定負けとなってしまいましたが、
最後まで相手を追い詰める気迫のこもったそのファイト姿勢は
観ているこちらにも「明日から何かやってみよう!」と
意欲を掻き立てるものがありました。
本人がまだ次を見据えている間はスタッフ皆で応援していきたいと思っております
ぜひ皆様も、引き続きリトルの応援、よろしくお願い致します!
2、6月のスタジオ休館日について
スタッフ研修として
6月は6日と10日が終日休館日になります。
会員様におかれましては予約が取れないなどのご不便をおかけいたします。申し訳ございません。
研修を経て、更に良いトレーニングが皆様に提供出来るようスタッフみんなで頑張っております。
今後も引き続きよろしくお願い致します。
スタジオ ホームページ
自分の足でスタジオに来れる人はぜひスタジオへ!!
訪問 ホームページ
足が悪くて行けない方はぜひ訪問をご利用下さい!!