理学療法士の運営するアローの人材育成論 〜色んなことが学べる場所〜 | トレーニングスペースアローのブログ

トレーニングスペースアローのブログ

成城•祖師谷・経堂エリアの理学療法士のみで行っている、パーソナル×加圧トレーニング・コアコンディショニングの施設です。

こんにちはグッ

トレーナーの菅原ですグラサン

 

 

 

 

昨年4月に理学療法士のトレーナーが2人増員され、もうすぐ1年となりますニヤリ




最初の3ヶ月は研修づけの日々でしたがあせるあせるあせる
入職した2人はフィットネススタジオのお客様だけでなく、
訪問リハビリテーションや企業様での食事セミナー、ウィメンズヘルスセミナー、都内最大刑務所での集団体操など、この1年だけでも色々な初体験をしてどんどん成長していますポーン

 

 

 

 

企業様で食事セミナー

 

 

企業様でのウィメンズヘルスセミナー






病院勤務ではなかなかこのような経験できませんよね目目目




人の成長は、一つの事だけを懸命にやっていても成長には限りがあると私は考えます上差し




約4年前、私が入社した時もまだ半年しか経っていないのに、もう数年アローで仕事をしてきたかのような不思議な錯覚になりましたにやり

ある時はポールダンスをしにいって、

ある時は刑務所へ、

ある時はお医者さんと共同研究をして、

ある時は人気プロレスラーのトレーニングをして、

ある時は住宅展示場へ行って

ある時はスタジオにTV取材がきて…

 

 

 

 

振り返ってもホントに色々やってきた感じがします。

 

 

 


なぜ、時が長く感じたのか今思うと、
一つの事だけでなく、沢山の事をアローで初体験してきたからだと考えていますニコ

 

 

 

 

大人になると一年は本当に短く感じるものですが、、、

それは徐々に単調な日々になるからではないでしょうかはてなマーク

 

小学校の1年間は全てが新鮮でとても長く感じますよね晴れ晴れ晴れ

 

それと同じ感覚です。




多方面の仕事をする事で自分自身も成長してきたと思うし、多少何か不都合があっても、「なんとかなる」と、マイナスな出来事をマイナスな思考にせず、プラス転換するようになってきたかなぁと思います。




大きな波に動じないニヒヒ




より色々な事を経験する事、
それによって新しい発想が生まれたり、言葉のボキャブラリーが増えたり、思考の幅が広がったり、
いわば想像(創造)する力が強くなると私は思っていますウインク

 

 

 


面白い事に一途に一つの事をやっているよりも遥かに人間力が向上します虹虹虹




トレーナーにとって1番大事な事、
それはもちろん結果を出す事なんですが、その前提には必ずお客様の想いを「傾聴」してあげる事…

 

 

 

 

それがないと結果は出ません。
その傾聴によってどれだけ想像(創造)を働かせるかで、私たちの行動は変わってくるものです。

もっとこうした方が身体の変化が出せるのでははてなマークみたいなものがドンドン湧き出てくるように目目目




それが、私がアローに入社して1番感じる自分自身の変化で、

昨年入社した理学療法士2人も私と同様に変化していますグッ




その為、アローは仕事以外にもマイライフも楽しんでもらいたいわけです波波波

 

 

 

 

休日を勉強会づけで過ごす理学療法士ではなく、時にはアイドルのライブに行ったり、時には新しくオープンするジムに体験トレーニングに行ってみたり、映画を観に行ったり、好きな人とデートしたり。

 

この辺はすでに二人は上手に出来ていましたがてへぺろ(笑)

 

 

 


そういった個人の趣味活動もアローは応援していますビックリマーク




昨年入社した二人は…
TAKUはベストボディジャパン東京大会に出場し、また次の大会に向けて準備中ウインク

YUMEはキックボクシングをはじめて、エグゼクティブファイトナイトのオーディションにまで参加デレデレ

 

仕事も頑張りつつ、趣味活動も楽しみ人生を謳歌しています。

 

 

 

ベストボディジャパン東京大会2018に出場

 

 

エグゼクティブファイトナイトの選考会に参加

 

 

 

こんな職場は他にないと思いますグラサン

時には遊び、時には学び、まだまだアローは躍進していきますよ〜炎炎炎

 

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

こんなアローでは、

ただいまトレーナーとして保険外の分野で活動をしたい理学療法士を募集しております!!

 

理学療法士の知識を使って新しい事に挑戦したい方!!

自分の思いを形に出来るアローへラブラブラブラブラブラブ

 

ちょっとでもご興味があれば、ぜひご連絡ください。

 

 

求人募集要項

↓ ↓ ↓

https://arrow-inc.tokyo/recruit/




理学療法士/トレーナー

菅原

 

 

<お知らせ>

NEWアローのホームページがリニューアル!!NEW

http://ts-arrow.com

是非新しいアローのホームページをご覧くださいドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

NEW一緒に働く理学療法士を募集中!!NEW

理学療法士の技術や知識を活かしてトレーナーとしてお仕事しませんかはてなマーク

アローには経験豊富な理学療法士のトレーナーが複数名います。

是非想いを形にする会社「ARROW」で一緒に働きましょうビックリマーク

詳細は上記ホームページのリクルートページからグラサン

 

 

 

アロー公式Twitterビックリマーク

https://twitter.com/inc_arrow

こちらでもアローの情報をアップしております。

フォローよろしくお願いいいたしますグラサン

 

 

 

トレーニング、セミナーのご依頼受付中ビックリマーク

トレーニングスペースアローでは企業様向けの身体に関するセミナーやトレーニングセッションなども行っています。社員の健康は会社の健康へ繋がります。定期的に会社に運動を導入したい、セミナーイベントを行いたい、などご検討中の方、是非一度アローにご相談くださいドキドキ

 

 

 

 

スタジオ ホームページ

http://ts-arrow.com/

 

自分の足でスタジオに来れる人はぜひスタジオへ!!

 

 

 

 

訪問 ホームページ

http://rh-arrow.com/

 

足が悪くて行けない方はぜひ訪問をご利用下さい!!