『外反母趾、扁平足改善のためのトレーニング』イベント | トレーニングスペースアローのブログ

トレーニングスペースアローのブログ

成城•祖師谷・経堂エリアの理学療法士のみで行っている、パーソナル×加圧トレーニング・コアコンディショニングの施設です。

みなさん、こんにちは


先日の水曜日に第3回月例イベントを担当した北村です

今回は

『外反母趾と扁平足の方へのトレーニング』

題して60分行いました



今も昔も女性に多い外反母趾ですが、
なぜ女性に多いのか



どの方に聞いても、

「ヒールを履くからでしょ

「細い靴を履くからでしょでしょ


と答えてくれます。




確かに正解です



でも仕事やプライベートで履いても外反母趾に
ならない方もたくさんいます




その違いは足のアーチ足趾力

あるかもしれません






足の機能は衝撃吸収

前方へ体重を移動する為の推進力

大いに関係があるんです







では、私たちが普段歩いて足にかけている負担は
一体どれ位になるんですかね



60kgの人が1日約5000歩歩くと

なんと


約360トン



すごい数字ですね




解剖学上、足にはアーチがあって、

前側の中足骨後ろ側の踵

荷重が分散するように出来ていますが、




足裏のアーチが崩れた人は、この分散が出来ないので

足底腱膜炎、外反母趾、扁平足障害、開帳足

などの足の障害を起こしやすくなる訳です




イベント内では、



外反母趾角を自分たちで測ってみたり、




アーチに必要な代表的な4つの筋
セルフストレッチやトレーニング法を行いました


参加者の中には、足裏やふくらはぎを

攣ってしまう方もいましたが、

続けて行う事で改善しますので、ファイトです



また、歩行時に気をつけるべきポイントも3点お伝えしました







ポイントは足首を使う


でした






それでも、変形があると歩行中に痛みが出る場合は
どうしてもあります



そんな場合にはどうしたらいいか



今回はそこまで内容ではありませんでしたが、

中敷の選び方やテーピング法なども含めて

次回は話を出来たらいいなと思います




足は単純に 硬い柔らかい だけでなく

踵の傾きや膝や骨盤などの向きなども含めて対応が変わるので

マンツーマンで対応出来るのが一番良いと思います



もし、足の事でお悩みの人がいたら

今回みたいなイベントや

随時受け付けている体験にご参加してみて下さいね






来月の月例イベントは

2月 12 日(金)19:30~ 担当は菅原

になります。

内容案内の詳細は後日!






当店のホームページは
こちらから


理学療法士トレーナー 北村