お尻を引き締めながらの全身運動! | トレーニングスペースアローのブログ

トレーニングスペースアローのブログ

成城•祖師谷・経堂エリアの理学療法士のみで行っている、パーソナル×加圧トレーニング・コアコンディショニングの施設です。

皆さん、こんにちはトレーニングスペースアローの阿藤です


前回のブログでは階段で使えるお尻を引き締める裏技をご紹介しましたが、
今回は家でも出来るお尻を引き締めながらの全身運動をご紹介致します



体脂肪減にはやはり、より多くの筋肉を動員する事が大事!!




ということで、今回のトレーニングは


お尻の筋肉をメインに
体中の沢山の筋肉を使いながら

エネルギーを消費出来て、
さらには運動神経がアップする



とってもスペシャルなトレーニングです!
しかも道具と場所がいりません!






ではご紹介します。



名付けて「バックランジtoニーアップtoオルタネイトフロントレイズ」(仮)です。





今回は動画を載せます。


フォームはこんな感じです。







①まず右手を高く突き上げて右足で片足立ちをします。
 この時左手は身体の横に垂らしておいて左足は膝を90°で腰の高さまで持ち上げます。

※突き上げた拳からくるぶしまで一直線に芯が通っているイメージです。
 出っ尻にならない事!!股関節の前側をしっかり伸ばしきります!






②次に左足を後ろに引きながら斜め後方に降りて行きます。同時に左手を高く突き上げます。
 右手は身体の横に下ろします。
降りた時に右足は踵重心で、膝がつま先より前に出ない事!←この種目で一番重要!
 このときも身体が仰け反らない事!







③最後に右足で強く床を蹴り最初のポジションに戻っていきます。
 右手を突き上げ左足は腰まで持ち上げ膝は90°です。
※出っ尻にならない事!!股関節の前側をしっかり伸ばしきる!!





始めは左右10回ずつ

慣れて来たら500ミリのペットボトルをもって

プロフェッショナルはトップポジションをジャンプに変えちゃいましょう



こんな感じです

シュワッチ




歩行動作は片足立ちの連続です。
この動きでお尻の筋肉を上手く使える様になると歩いているだけでお尻がどんどん使える様になって締まっていきます。



最初はバランスが難しいと思いますが是非練習してやってみて下さい!







トレーニングスペースアローのホームページはこちらから


Facebookも行っています
こちらからでも以前のブログをご覧頂けます。





トレーニングスペースアロー 阿藤