紅葉の蓼科大滝へ

 

ビーナスラインのプール平に大きな駐車場があります。

ハイシーズンでもいっぱいになったことはないので、安心安心照れ

 

最初は落ち葉がふかふかのこんな道、

途中から苔の森を15分くらい歩きます。

前にカメラを持った人がニコニコ

 

 
 
紅葉がきれい照れ

 

 

 
 
なんだかちょっとかわいらしい葉っぱです。

 

 

 
 
これ、よくポスターで使われてる木ですね。
このあたりから、少しうす暗い苔の森になります。

 

 

 
 
東屋が見えてきて
 
 
image
 
 

着きました。蓼科大滝です。

 

 

 
 
写真を撮ってる人がたくさんキョロキョロ
と言ってもこの程度だけど、足場が悪いので、順番待ちの事も。
 
 
image
 

 

 

 
 
 
駐車場から歩いて15分くらい。
スニーカーで行けます。
ハイシーズンでも、混雑することもなくて、穴場的スポットです。
 
おすすめチョキ
 
 
 
そうそう、おなかが空いていたら、すぐ近くにある
クリームブリュレが美味しかったです。
 
 
 

 

 

旅が好きです。

いつもと違う、空気、匂い、食べ物、風景

ワクワクします。

 

 

それではまた明日 ちゃおバイバイ

 

image

 

 

 

 

 

電子書籍の写真集出版しています

Kindle unlimitedで無料で見られます。

 

宮古島は近年、新しい空港が整備され、

島の様子もすっかり変わったと聞きます。

この写真集の写真は

空港が整備される前の

2017年3月と2018年4月に撮った

宮古島の風景です。

下矢印

https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W

 

 

 

他にも電子書籍の写真集、出版しています。

kindle unlimitedで無料で見られます。

下矢印

https://amzn.to/3dQ0HXW

 

 

インスタグラム 随時投稿しています

https://instagram.com/yukolinn 

 

 

ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など

いろいろな写真を投稿してます

https://twitter.com/yuuuuuusann