2024 0108 富岡 | trymのブログ

trymのブログ

日々の生活

 

いちご 富 岡 いちご

2024

本年もよろしくお願いします。

 

元日に発生した能登半島地震で、被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

毎年、開園初日に訪れる、群馬県富岡市にある高田いちご園さんのいちご狩りいちご

 

今年は、暖冬の影響か昨年より約1週間早く、1月8日(日)が初日となりました音譜

 

1日4部制(10時、10時半、11時、11時半)で、10時・11時は通路の左側のハウス、10時半・11時半は右側のハウスに分けられます。40分食べ放題なので、次の組みと重なることはなく、1組40名の完全予約制なので、時間内にゆったり楽しめます。もちろん、コンデンスミルクもおかわり自由!(自分は使いませんが)

 

 

受付で直売もしているので、受付前に愛知の実家へ送る分と自宅含めたお土産分をまず購入。

 

9:45に受付が始まり、ハウスの中へ!! 今年も大きないちごいちごが沢山ラブラブ

 

 

こちらのいちご園さんを毎年訪れるのは、白いちごも食べ放題で、品種が多く、毎年新しい品種も楽しめる点にあります。今年の品種はダウン9種+お試し品種の10種類ビックリマーク

 

 

それぞれの品種に説明があり、好みの品種を見つけやすいです音譜

 

 

自分は、甘さの中に酸味も感じられ、硬い食感が好きなので、後半はダウンをメインに食べてましたラブラブ

白いちごの淡雪は開始早々に攻めて、大粒20個も食べれば入園料の元がとれちゃいますね。

 

 

以前は80個食べれた年もあったのですが、今年は65個が限界でした。年々減ってます・・・あせる

今年も美味しいいちご、ごちそうさまでしたラブラブ (10:45)

 

高田いちご園

 

この後は、道の駅めぐりで、まずは、道の駅しもにたで、下仁田ネギやお野菜を購入!

 

 

さらに進んで、お目当てのものを求めて、道の駅なんもくへ。

 

途中、踏切で上信電鉄に遭遇目 群馬らしい、ネギ、コンニャク、世界遺産、風穴推しの車両です。だるま推しもあるのかな?

 

 

ついでに下仁田駅へ寄り道。なかなかレトロな感じが素敵音譜 (11:30)

 

 

駅から駐車場へ戻る、これまたレトロな商店街?で、見慣れない「撞球場」と書かれたガラス戸を発見目 中を覗くと、どうやらビリヤード場のようで、「撞球」どうきゅう:と読むようです。今でも営業されているのかは?

 

 

ようやく道の駅なんもくに到着!! 残念ながら、今日はお目当てのものはありませんでしたあせる

 

 

ここから戻って、上州富岡駅に来ました。(12:50)

 

 

駅周辺の観光無料駐車場に車を停めて、世界遺産の街を散策音譜

 

駅のすぐ近くに、昔の富岡倉庫が残されていて、現在は改修され色々な店舗が入っています。中でもおかって市場には、野菜をはじめとする食品、調味料や雑貨まで販売されています。帰りにいろいろ購入させていただきました! HPで調べると、隈研吾さん設計により改修されたようです。

 

おかって市場 ダウン(一部抜粋)

明治期に建てられた「富岡倉庫」の3号倉庫(土蔵)を建築家の隈研吾さんが改修工事の設計を手掛けた店舗。 倉庫内の梁を傷付けずそのまま使い、かつ柱を少なくして奥に広がる空間にしたい。そんな要望から耐震構造には富岡市らしい糸のような炭素繊維が、「あやとりのイメージ」で天井に張り巡らされています。

 

知っていれば、店舗内を見る目も違ったのに、、、残念あせる

 

 

そして、世界遺産の富岡製糸場。ここは以前訪れているので、今回はパスです。

 

 

 

そろそろいちごも消化され、お腹が空いてきたので、こんにゃくパークへ! この時間になると席も空いてきてゆっくりバイキングを楽しめます音譜 (14:15)

 

 

ここからは、妙義山越しの積雪の浅間山を見ることができます。噴煙も少し見えますね。

 

 

帰りは、少し事故渋滞がありましたが、それでも2時間半で帰宅できました。

 

今年は暖冬で、GW前にいちご狩りは終わってしまうのでしょうか。もう一回来れるかな。

また来シーズンのいちごいちご狩りを楽しみにしたいと思いますラブラブ

 

trym