こんにちは☺
TOMYです。
昨日は娘と、
アマプラでこれを観ました!
面白かった
歌が良かったし、
内容も大人も子どもも楽しめます〜
昨日のブログ、
にも書いたんですが、
娘は育てにくかったんです。
5年位前、
そのことを相談した先輩ママさんにも、
男・女・男の3人のお子さんがいて、
真ん中の女の子だけ育てにくくて、
気を静める漢方薬を飲ませたとか言ってました。
私も本気で飲まそうかと思ったほどでした。
結局、なんの漢方薬かも分からないし飲ませてはいないんですけど。
よく知らないママさんから、
女の子は育てやすいでしょ〜とか、
よく食べるお子さんなんでしょ〜とか
(娘はすごく大きな赤ちゃんでした)、
ただの世間話だとは思うけど、
全然育てやすくないし、
パンとおにぎりしか食べないわって、
言いたかったけど、
そうですね〜って言っときました。
女の子だからとか、
男の子だからとか、
一人目だからとか、
二人目だからとか、
ないんですよね。
個々の個性なんでね〜
決めつけは良くないですね。
私も、
夫から、
決めつけないで欲しいと、
よく言われますが
決めつけないように気をつけます!
最後まで読んで頂いてありがとうございます!