エステ倒産、その後 | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

以前、通っていたエステが倒産した話を書きましたが、続編です。


3月頃、弁護士からまた手紙がきまして『継続施術を引き受けてくれる店舗が現れました』という旨。


お?と思って、まずは視察のために、有料一回体験を申し込んで行ってみた。


『ネットで書き込みをしないこと』という誓約書にサインをさせられたのと、


Aの質問をしてAの答えではなくBやCの話をするエステティシャンのコミュニケーション力が微妙でしたが、施術は普通に終わり。


で、倒産エステの振替分を予約しようとしたら、ななな何と

『来年になってしまいます』


と。


あまりに想定外だったので聞き間違えかと、来年?つまり半年後以降?と何度も聞き返してしまいましたが、やっぱり来年らしい。


振替対象店舗は確か四店あるのですが、各店数百、数千の無料客がなだれこんだら、まぁそうなりますよね。


と理解して、倒産エステの件は水に流して新しいエステサロンを探す事にしました。


ユーザーサポート観点からすると、クレーマー客の対応とか大変そう感満載。。


という事で、何だかんだ振り回された倒産エステの話は最終回です。最終であって欲しい。


教訓:エステサロン選びは慎重に。(やっぱりグレーな所はグレー。)