昨日はお弁当を持ってNEWちゃりで川(の土手道)上りをしてきました。
ずっとまっすぐいったら、きっと埼玉に着くだろうと仮説をたて、行き止まりまで一時間程ちゃりで走ったのですが、
赤羽で行き止まりました。
川の土手には、(一時間も走ると)様々な人間の姿があり、たそがれてる人、楽器を奏でる人、ピクニックしてる人、様々です。
また、公共施設も豊富で。
うち立ち寄ったのが、『福祉体験公園』。実際に車椅子に乗って、段差や坂、細道を体験。
5センチの段差も一人で登れなくて、バリアフリーって重要なんだなぁ。
とかれっしんぐと感慨深くなりました。
川の土手サイクリング、結構面白かったので、また他の川でやってみたいと思います!
帰りは雨にぬれて寒かったので、味噌鍋(写真)でした。
暖まりましたよー!