大長瀬 | try34のブログ

try34のブログ

ブログの説明を入力します。

某国営放送の朝ドラマ「らんまん」は槙野博士の伝来ドラマ

全国の植物を収集し、新種の名付け親となるストリーです

興味が沸いたので少しネットでタグって見ました

ドラマは事実とは違うけど、脚本が上手いのでしょう

仇役も効いており、テンポよい進行にハマっています

明治期は植物学後進国の日本、

全ての植物を調べようとする槙野博士の真似は出来ませんが、

自分の背丈で出来る事を頑張ります

 

京都の観光名所は多いけれど、少し離れた大原はよく言えば

鄙びた里になり、冬の寒さがとても厳しい所です

学生時代に友人と車で行き、軽装で震えた記憶があります

大長瀬や八瀬は時代小説で覚えた地名ですが

前々回のオークションで見かけ拾いました

あんな寒い地域の局なら珍しいはずと思ったのは

昔の記憶がフラッシュ・バックしたせいかも知れません