竹原下市KG | try34のブログ

try34のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の雨が嘘のような快晴であります

古本も切れたし、今日は買出しに出ないと酒もなし

買い物日和なのです

 

先週末の落札品が届きました

フロアの落札品は持って帰りましたので

来たのはメール入札のロットが二つ

5枚入りのロットですが欲しかったのはこの一枚のみ

竹原下市は4文字で1行印と2行印があり、

画像の2行印は1行印の後から出ました

KB1へ移行したので使用期間は約1年

二文字の竹原もKG印を使いましたが、こちらはもっと短い半年位

ただ、扱い量が増えた頃の半年と、以前の1年では比較になりません

この局については故定森氏が蔵出しを書き込んだリストがあり、

下市KG~竹原KB2迄の7種、記入数を見ても極端に少ないのです

竹の字の三画目に欠けがあり、無い物を探しているのですがオークション誌では確認出来ず

届いた単片にも欠けがあり、ちょっと残念でした

 

余談ですが、フロアで目的のロット迄時間潰しに本を読んでたら

眠くなり、寝落ちしてしまいました

隣の人のビットが見落とされ声を上げられて、気付いた時には2番分が過ぎてます

これは・・マズイ!

隣の人の尻馬に乗りオークショナーにやり直しをお願いしたのです

名前も知らないお隣さん、ありがとうございました