廣島ボタ | try34のブログ

try34のブログ

ブログの説明を入力します。

廣島ボタには幾つかの印が使われていますが

組み合わされたN3B3も各2-4種類はある様です

残存数が多いので数を集める事は難しくありません

しかし、欲しいピース(時期)が埋まるかは運次第です

 

昨年見つけた左側に白筋のあるボタの印

紙と印の間に何かを挟んだような印でした

ちょっと気になっていたので追っていましたが

先日過去のオークション誌から追加で一枚発見

このラッキーに暫しハイな気分でした

 

広島は同時期併用で図とは別のボタで使用があり、

証示も別タイプのN3B3が組合せで使われました

上段にある18年12月5日は前回の印ですが、

今回見つけた同月9日迄はこの状態だった様です

同字体の証示印で12月10日も見つけましたが

ボタは「ヒ」の違うタイプに替えられていました