家賃収入でセミリタイヤはできるのか?(2) | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

2025年10月30日楽待コラムより


(1)北欧家具IKEA、ニチガスとのコラボセミナー開催!

▼詳しくはコチラ

 

 


 

(2)レポート「不動産投資1stステージにおける銀行開拓法」 

 不動産投資1stステージにおける銀行を開拓する方法を【概要編】と【実践編】の2つのレポートにまとめました。

▼ダウロードはコチラ




(3)5年で毎月CF100万円を目指す!


 不動産投資個別指導プログラム7期生募集開始予定

 

 ▼詳細はコチラ



 

(4)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!


 ▼LINEオープンチャットの登録はこちら


 

=== === ===

 

 前回のコラムの続きとなります。

 毎月50万円(年間600万円)の手残り額を目指すとなると、だいたい家賃収入3000万円が目安になりますが、利回り8%の物件を買っていくとしたら約4億円の投資規模が必要となります。

 「えっ、そんなに必要なのか?」と現実は厳しいんだなと思われた方も多いかもしれません。僕も当時は愕然としました。

 投資≒借金ですから、年収が2000万3000万円あるような属性だったり、数千万円の金融資産があればいいですが、普通のサラリーマンにはなかなか難しい。

 それに、借金は怖くないと言っても、数億の借金にはやっぱり抵抗もあります。奥さんに反対されてしまうかもしれません。

 あなたは4億円も5億も借金ができるでしょうか?もっと投資額を減らして、家賃収入だけでセミリタイヤできないのでしょうか?

<もくじ>

1.数億の借金ができるか?

2.投資額をなるべく減らすには?

3.もっと投資額を減らすには?

4.ななころの場合

5.まとめ

6.編集後記

 

毎日3分!不動産投資メモ録 #317 家賃収入でセミリタイヤはできるのか?(2)


 


◆追伸

 

 フォロワー260名突破しました!楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
 

 

 

※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ



 

※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!

 

▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード


オープンチャットQrCode