From:ななころ
(1)レポート「不動産投資1stステージにおける銀行開拓法」
不動産投資1stステージにおける銀行を開拓する方法を【概要編】と【実践編】の2つのレポートにまとめました。
▼ダウロードはコチラ
(2)5年で毎月CF100万円を目指す!
不動産投資個別指導プログラム7期生募集開始予定
▼詳細はコチラ
(3)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!
▼LINEオープンチャットの登録はこちら
=== === ===
家賃収入だけで暮らしたい!
会社を辞めて、自由な時間を手に入れたい!
そんな夢を抱いて不動産投資に興味を持つサラリーマンは多いのではないでしょうか!?
僕も不動産投資を始めたきっかけは、「いち早く会社をやめたい・・・」でした。理不尽な会社や上司のために、痛勤電車を乗り継ぎ働くことに嫌気がさしたからです。
ネットでは「不労所得で悠々自適」「FIRE」といった言葉が飛び交い、家賃収入で生計を立てている人もいて、「自分もそうなれたら・・・」と憧れていました。
では、実際に家賃収入でリタイヤ生活をおくることってできるんでしょうか?どのくらいの家賃収入があればリタイヤできるのでしょうか?
<もくじ>
1.誰もが憧れる「セミリタイヤ」
2.現実は甘くない・・・
3.家賃収入の何%残ればいいのか?
4.毎月50万円欲しいなら?
5.まとめ
6.編集後記
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #316 家賃収入でセミリタイヤはできるのか?(1)
◆追伸
フォロワー260名突破しました!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード

