あなたは◯者?◯者?不動産投資戦略の分岐点 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

2025年10月22日楽待コラムより


 

(1)レポート「不動産投資1stステージにおける銀行開拓法」 

 不動産投資1stステージにおける銀行を開拓する方法を【概要編】と【実践編】の2つのレポートにまとめました。

▼ダウロードはコチラ




(2)5年で毎月CF100万円を目指す!


 不動産投資個別指導プログラム7期生募集開始予定

 

 ▼詳細はコチラ



 

(3)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!


 ▼LINEオープンチャットの登録はこちら


 

=== === ===


 

 不動産投資を難しいものにしているのは、「人によって言っていることが違う」といったことが、往々にして”ある”ということではないでしょうか!?

 先日、こんなことがありました。

 あるサラリーマン投資家Aさんが、なかなか最初の1棟目の物件を買えず悩んでいるところ、とあるセミナーに参加したそうなんです。

 すると、セミナー講師が「最初に法人を設立して物件を買っていった方がいい」と言われたそうなんです。そこで、Aさんはすぐに新設法人を設立したそうなです。

 Aさんの行動力は素晴らしいものがあります。ただ、果たして最初から法人を設立することが正しい選択だったのでしょうか?

<もくじ>

1.とあるセミナー講師の言葉

2.正しい選択かどうか?

3.強者なのか、弱者なのか?

4.孫子の兵法と並んで有名な戦略書

5.まとめ

6.編集後記

毎日3分!不動産投資メモ録 #311 あなたは◯者?◯者?不動産投資戦略の分岐点


 

◆追伸

 

 フォロワー250名突破しました!ぐんぐん増えています!!  上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
 

 

 

※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ



 

※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!

 

▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード


オープンチャットQrCode