From:ななころ
(1)5年で毎月CF100万円を目指す!
不動産投資個別指導プログラム7期生募集開始予定
▼詳細はコチラ
(2)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!
▼LINEオープンチャットの登録はこちら
=== === ===
今年も”この時期”がやってきましたね!そう、宅建試験の時期です。
2025年10月19日(日)に令和7年度宅地建物取引士(宅建士)試験が開催されました。僕も過去に受験しましたが、コラム読者の中にも受験された方もいるのではないでしょうか?
今年は例年と比べて難しく、合格点は32点前後になるのではないかと予想されていますが、一方で驚くべき数字が明らかになっています。
それは、申込者数は30万6,100名という史上最大規模の申込者数となっていることです。昨年度より4,764名増となっており、宅建試験への関心がさらに高まっているようです。
ただ、あえて挑戦的なことを言いたいと思います。宅建試験なんて受けない方が良いです!
<もくじ>
1.この季節といえば?
2.宅建試験の実際の受験数は?
3.宅建試験の運営側は大儲け!?
4.宅建はそこまで価値のあるのか?
5.まとめ
6.編集後記
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #310 宅建試験なんて受けるな!その理由は・・・
◆追伸
フォロワー250名突破しました!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード

