レオパレス新築アパート販売再開!なぜ業績をV字回復できたのか? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

2025年8月21日楽待コラムより


 

<ご案内>

(1)いよいよ今度の日曜日!

 単なる資産形成の不動産投資ではなく、

 5年~10年で卒サラするための不動産投資法をお伝えする

 地方高利回り投資セミナー

 

 ▼詳細はこちら​

 

(2)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINオープンチャット始めました!

 ▼登録はこちら 


=== === ===

 

 2018年、レオパレスの施工不良問題が明らかになりました。

 判明した施工不良アパートの数、なんとっ、7万4532戸!

 それからレオパレスのアパートは入居率がドンドン下がり、一時期は損益分岐点を超えて逆ザヤとなる70%代に突入。

 レオパレスアパートが次々と放出される事態に陥っていました。(そんなレオパレスアパートを激安で購入する投資家も多くいました。)

 また、新築アパートの販売も取りやめて、巨額の赤字を計上。2020年3月期は802億円の最終赤字となり、2020年6月末には債務超過に陥っていたのです。

 「レオパレス終わった・・・」誰しもが思っていたのですが、ここにきてV字回復を遂げているというではないですか!!驚

 なぜ、レオパレスは業績をV字回復できたのでしょうか?

<もくじ>

1.レオパレスは終わった・・・

2.なぜ業績をV字回復できたのか?

3.新築アパートの販売を再開

4.こんな入居者嫌だ・・・

5.まとめ

6.編集後記

毎日3分!不動産投資メモ録 #293 レオパレス新築アパート販売再開!なぜ業績をV字回復できたのか?

 


◆追伸

 

 フォロワー240名突破しました!ぐんぐん増えています!!  上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。

 

 

 

※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ



 

※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!

 

▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード


オープンチャットQrCode