From:ななころ
ずっと「ジレンマ」がつきまとっていました。
かれこれ15年以上、不動産投資について人前で話をしたり、コラムを書いたり、コミュニティを運営してきていながら、どちらかというと不動産投資に否定的でした。
ある時は「不動産投資やめた方がいい」と言ったこともあります。完全に矛盾してますよね。
それは、2013年ごろを境に物件価格はぐんぐん上昇していき、利回りが低下。銀行融資はバンバン出るものの、一方で高値掴みをして破綻する投資家もたくさん見てきたからです。
無責任に「不動産投資始めましょう!」と伝えて、その時は良くても、5年後10年後に苦しくなる人が続出するのではないかと怖かったんです。
そして・・・
<もくじ>
1.ジレンマ
2.さらに市況は悪化
3.人口減少の加速
4.すべてがコスト増
5.金利上昇
6.まとめ
7.編集後記
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #232 不動産投資はやめた方がいい。その理由とは?
◆追伸
フォロワー200名突破しました!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※LINE公式ラインアカウントを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 友達追加QRコード