1年間売れなかった物件も売れました! | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ
お気に入りカフェより

ありえない暑さが続いていますが、一方でカフェが寒すぎる問題に悩んでいます。

入店時は「涼しい~」と感動するのですが、すぐに凍えそうになります。

ちょうど良いカフェを探しています。。。

 

◆一番多い相談

相談を受けることの多い項目の1つが、「儲からない物件の売却」です。


2014年~2018年に購入した人が多いです。

異次元金融緩和の影響で銀行が融資に積極的となり、不動産投資に乗り出すサラリーマンが一気に増えました。

区分マンションだけでなく、1億円~5億円の地方1棟マンションを購入した人もいます。


そういう方々に共通するのが「ギリギリの収支」です。

毎月100万円の家賃収入があるけれど、返済は60万円70万円を超えていたりします。

50%を超える高めの返済比率に加えて、固定資産税やエレベーター費用や修繕費用などがかさみ、収支はトントンもしくは赤字となってしまっているのです。


ある程度の損失でしたら時間が解決してくれますが、銀行への返済は20年30年と残っています。

今40歳の人は60歳70歳、50歳の人は70歳80歳になります。

物件の衰えだけでなく、投資家自身の気力と体力が続くかどうか・・・


さらには、ここ最近の急激な円安は気になるところです。

金利が急上昇する可能性すら囁かれるようになっています。

金利が0.5%上昇しただけでも返済に大きな影響がありますから、戦々恐々としている方も多いのではないでしょうか!?


儲からない物件、5年後10年後に厳しくなると予想される物件は、なんとしても今のうちに売却しておきたいところです。



◆絶好の売りどき

幸いにも今は絶好の売りどきなのは間違いありません。

区分マンションも1棟アパートも1棟マンションも高止まりしているからです。

2014年~2018年に購入したころよりも上がっている可能性すらあります。


見てください、この右肩上がりのグラフを!?

2012年ごろから驚くべき上昇です。

スクリーンショット 2022-06-22 10.16.55

スクリーンショット 2022-06-23 15.11.47

スクリーンショット 2022-06-23 15.11.57
(健美家「四半期レポート2022年1月~3月期」より) 



◆続々と売却成功報告が!

そして、実際に物件売却に動いた人から、次々と売却報告が入っています。

「予想よりも儲かっちゃった」という人までいます。


最近では、1年前に売り出してまったく反応がなかった物件に、「買付が入って、融資承認も通った」という連絡がありました。

エレベーターが故障したり、雨漏りが発生したりと、なかなか手間のかかる物件でした。

多額の修繕費がかかっていました。


もちろん売却はタイミングもありますので、売却相談を受けた人全員が売却に成功したわけではありません。

また、売却にはコツもあります。

闇雲にとにかく不動産業者に売却依頼すれば良いかといったら、そんなこともありません。


ただ、たった1人でいいのです。

たった1人「買う」という人が見つかれば売れるのです。

そう信じて売却活動した人が売却に成功しているなと感じた次第です。


「物件売却を悩んでいる人」は今すぐ動くことを強くオススメします!

きっとあなたの物件を気に入ってくれて買ってくれる人がいます!


◆編集後記

先日、「売却する不動産の在庫がない」とかで、「あなたの所有する物件を売りませんか?」というメールが届いていました。


お付き合いしたこともない不動産業者です。

本当かどうか分かりませんが、それだけ物件購入需要があるということなのでしょう。

良さそうだなと思って問い合わせた物件はすぐに売れてしまっていますし、今後もしばらくはこの状況が続くことでしょう。



すでに経験者の方や実践している方向けの記事は「メルマガ」で書いていきます。


週1回配信しているメルマガをお読みくださいね!


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ


※登録は無料です。即解除もできます。