お金を生み出してくれるマイホーム「賃貸併用住宅」 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 

From:ななころ
プライベートオフィスより

◆お金を生み出す家

「自宅からお金を生み出す!」


僕は結婚をきっかけに、人生で初めて不動産について真剣に考えるようなりました。


何十年と住宅ローンを組んで自宅を買ってしまったら、サラリーマンをやめられなくなるのではないかという不安が出てきました。

いつかはサラリーマンをやめて、もっと自由に働きたいと考えていたからです。


賢く自宅を賃貸 or 購入する方法はないだろうか・・・???


そして、最終的に辿り着いたのが「賃貸併用住宅」です。

賃貸収入を得ながら実質無料 or お小遣いを稼げる収益マイホームを知ったのです。



◆賃貸併用住宅のおかげで・・・

詳しくは過去のブログ記事を読んで頂くとして、僕が購入した賃貸併用住宅は地上3階、地下1階のRCです。

4LDKの自宅に加えて、ワンルーム2部屋、地下に2店舗あります。


ワンルームは、2部屋でだいたい月10万円ほど稼いでくれています。

地下の1店舗は、購入当初から店子さんがいて、家賃は合計で月13万円。


住宅ローンの返済が月8万円程度なので、まさに当初描いた通り、お金を生み出す家を購入することができています。

この自宅があるおかげで、サラリーマンをやめることもできました。


コロナ前までは、ホームステイを受け入れることで自宅で国際交流も存分に楽しんできました。

子供たちは幼い頃から外国人慣れしており、世界を見て成長してきました。

そのおかげもあり、8歳の次男が一人でスペインへサッカー留学をすることも決まりました!


すべて賃貸併用住宅のおかげだと思っています。



◆リフォームは友人がデザイン

購入後は、高校の友人(設計士夫婦)にお願いして、大きくリフォームをしました。


すごく気合いを入れてデザインしてくれて、わざわざ模型まで作ってくれたのです。

素敵ですよね!


IMG_1759

IMG_1760

IMG_1762

IMG_1772

IMG_1767

IMG_1766

IMG_1770



◆しばらく年数が経ち・・・

そして、順調に稼いでくれていたのですが・・・

(つづく)
 


メルマガも毎週金曜に発行しています。さらに役立つ情報も書いてます。まだ登録されていない方はご登録ください。(登録は無料です。即解除もできます。)


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ

 




◆編集後記

息子のフライト予定が送られてきたのですが・・・

移動時間を見てびっくりしました!?


東京 → イスタンブール ・・・ 約13時間

イスタンブール → マラガ ・・・ 約4.5時間

マラガ → グラナダ ・・・ 約2時間



合計20時間あまりの移動時間です。。。汗


コーチと一緒とはいえ、8歳の子が一人で行くにはあまりにも過酷。

あらためてすごい挑戦だなと震えています。

(出国まであと9日)

 


【3月末まで!】

成功した人たちは、どのようにして不動産投資で経済基盤を確立しているのか?

 

不動産投資で経済基盤確立に成功した9人の貴重なサラリーマン不動産投資実践記を、レポートにまとめました。

そろそろご案内を終了しますので、まだ読まれていない方は今すぐダウンロードすることをオススメします。

 


▼レポートをダウンロード → 「不動産投資で経済基盤を確立した人々の物語」(PDF25ページ)