From:ななころ
プライベートオフィスより
◆不動産投資で儲けるための最もシンプルな方法
「不動産投資で儲けるための最もシンプルな方法は?」
と聞かれたら、あなたはなんと答えますか?
いろいろな答えがあるかなと思いますが、突き詰めていけば、多くの不動産投資家が1つの答えに辿り着きます。
不動産投資で儲けるための最もシンプルな方法は、
「相場よりも圧倒的に安く買う」
ということです。
たとえば、相場5000万円で売買されている物件を、あなたが3000万円で購入できたとするならば、買ってすぐ売れば、単純に何もせずとも2000万円の儲けになります。
「安く仕入れて、高く売る」は、不動産投資に限らず商売の基本中の基本。
最初に物件を安く買えれば買えるほど、儲かる額も増えていくというわけです。
とってもシンプルですね!
◆不動産投資ド素人だった、ななころが成功できた理由
今から12年前、ななころは不動産投資ど素人でした。
不動産とはまったく関係のない仕事をしていました。
不動産投資どころか、不動産も投資もほとんど知識も経験も無い人間でした。
今では人前で偉そうに不動産投資を語っている手前、とても恥ずかしいのですが、このブログの10年前の記事を読んで頂くと分かると思いますが本当に無知でした。
ですから、最初の物件購入で、筋の良くない物件を購入してしまい、大変な目に会いました。
大失敗をしてしまったのです。
しかし、それでも5年後には、家賃集収入が月100万円を越え(CF50万円以上)、サラリーマンをやめることができたのは、上記のシンプルな法則に従っていたからだと思っています。
「相場よりも安く買うことができた」 → これに尽きると思います。
1棟目の物件は、競売で市場価格よりも大幅に安く買っています。
2棟目の物件は、当初約8000万円で売られていたところ、おおよそ半値で買っています。
3棟目の物件は、当初約7000万円で売られていたところ、おおよそ半値で買っています。
とにかく安く買えたことが、ななころのちょっとした成功を導いてくれたとも言えます。
逆に言うと、もし当時のななころが物件を「高値掴み」してしまっていたとしたら、今のななころは無かったことでしょう。
今ごろ返済に追われながら、必死にサラリーマンを続けていたかもしれません。
ななころが「相場よりも圧倒的に安く買えた」ことは、”人生を分けたポイント”と言っても過言ではありません。
◆相場よりも圧倒的に安く買うためには?
それでは、「相場よりも圧倒的に安く買う」ためにはどうしたらいいのでしょうか?
安く買うというのはシンプルに思えて、深く、そして難しいポイントですよね。
「そんなに簡単に安く買えるなら誰も苦労しないよ」といった声も聞こえそうです笑
そうなんです。
シンプルですが、そんなに簡単なことではないですよね。
とはいえ、学ぶことで、安く買う”確率”を高めることはできます。
今回は「相場よりも圧倒的に安く買う確率を上げる」方法について、いくつかノウハウをシェアしていきたいなと思います。
◆安く買うための大前提
安く買うためのノウハウをご紹介する前に、安く買うための「大前提」があります。
この前提を無視していては絶対に安く買うことはできません。
なんだか分かりますでしょうか?
(つづく)
◆編集後記
なんとっ!?
まだ大統領選の結果が出ていません。。。汗
ここまで接戦になるのは歴史上初だとか!?
昨日の時点では「トランプ優勢」のような声が多かったですが、今日の時点では「バイデン当選」が真実味を帯びてきているようですね。
「なんだんかんだトランプが勝つんじゃないの?」なんて浅はかに思ってましたが、またしても年初の記事で書いた予想通りの展開になりそうで、鳥肌が立ってきましたよ。。。
算命学恐るべし・・・
=== 年初の記事より ===
2020年1月8日「2020年はどんな年になる?不動産投資をするには?(2)」