ここ数年で、部屋の借り方が大きく変わる!? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

セミナー会場より

 


Airbnbの登場と同時に、不動産業界にも大きな変化が起き出しています。

 

ここ数年で部屋の借り方も大きく常識が変わるかもしれません!

 

インド発の「OYO(オヨ)不動産」を聞いたことがありますでしょうか?


このサービスが本格的に日本に進出したら、不動産賃貸業はとんでもないことになりそうです。

ソフトバンクが出資していることもあり、大化けする可能性は十分にあります。


そこで、今日は第77回基礎から学ぶ不動産予備校を開催。

 

不動産実務検定の理事・ 大友 哲哉さんにお越しいただいて、「空室対策」をテーマにお話し頂いています。


空室対策の基本をまずは学び、これからの大きな業界の変化の波に乗り遅れず、次の新しい波に乗られるようにしていきたいと思います。


UNADJUSTEDNONRAW_thumb_390b

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_390f

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_3913