昨夜のワールドビジネスサテライトでは、
かぼちゃの馬車を手がけるスマートデイズの問題について、
取り上げらていました。
かぼちゃの馬車オーナーへの生々しいインタビューや、
「30年保証」を提示する覚書なども公開されています。
番組に登場していたオーナーは、
2億円で2棟を購入。
利回り7%とのことでした。
月々100万円の銀行返済のところ、
毎月125万円が保証されていたといいます。
なんとっ!?
何もせずに毎月25万円が、
30年間振り込まれるということなのです。
このように、あらゆる手段で、
私達サラリーマン投資家に対して甘い囁きで、
物件を購入させていったのです。
しかし、突如昨年末に1通の手紙が・・・。
わずか数年で、保証は反故にされてしまいました。。。
番組の中の弁護士の話しでは、
詐欺での立件は難しいと言います。
泣き寝入りするしかないと言うのです。。。
しかし、これでは自己破産者が続出します。
毎月100万円の返済は、
いくら属性の高い方が多いからといって、
サラリーマンにはほぼ無理なのでは無いでしょうか!?
全オーナーの総借り入れ額は、
1000億円とも試算されています。
今回の融資をほぼ一手に引き受けていたスルガ銀行としても、
影響は大きいと思うのです。
前期で経常利益を570億円以上を出している銀行ですから、
母体に影響は少ないのかもしれません。
しかし、株価も下がり続けています。
他にも同様の問題あり案件があります。
今後は融資の引き締めもあるかと思いますので、
少なからず動揺が広がるのではないでしょうか。
スマートデイズが倒産し、
オーナーの自己破産者が続出し、
スルガ銀行のデフォルトが激増する。
果たしてこのように進むでしょうか・・・?
◆闇で進められる恐ろしい落とし所
実は、私は、
この先に裏のシナリオが用意されているのではないか!?
と考えています。
このシナリオは、
一見すると全員がWin-Winになる(とみせかける)、
恐ろしい落とし所になっているのです。
ただ、あくまでも私の妄想なので、
ブログには書きづらいのです。
ですので、来週のメルマガで書きたいなと思います。
◆何千万円、何億円と失わないようにするには?
不動産投資は、動かす金額大きいだけに、
失敗した時の損失は計り知れません。
何千万円、何億円、、、
家族や友人を不幸に巻き込むことになってしまった人も、
知っています。
その後の人生がめちゃくちゃになってしまった人もいます。
まずはしっかりと勉強しましょう。
現在は良書が溢れています。
本を読むだけでも知識は十分得られます。
さらに言うと、信頼できる不動産投資家の集まる
コミュニティに入るのも1つの手です。
書籍には、どうしても書けないことがあります。
悪徳業者の情報や最新の融資情報などは、
書籍では手に入れられません。
コミュニティであれば、
活きた情報も手に入れられます。
手前ミソにはなってしまいますが、
私の主催するライフデザイン実践会にも、
優秀な不動産投資家が集まっています。
業者や融資などのリアルな情報。
DIYのやり方や入居付けの方法などのテクニック。
さまざまな情報が専用のLINEグループで、
活発に飛び交っています。
少し宣伝みたいになってしみまいましたが、
何も私の会でなくても構いません。
信頼できる会ならどの会でもいいと思うのです。
心強い人たちと仲間になって、
いつでも情報交換できる態勢を整えておくことが、
不動産投資で成功するには不可欠です。
何千万円、何億円と失い、
家族や人生がめちゃくちゃになってしまう前に、
数千円の負担を惜しんじゃいけないと感じている次第です。
参考になれば幸いです。