滝行に参加することになってしまいました(汗) | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


富士企画&クリスティの新川社長のお誘いで、
滝行に参加することになってしまいました。。。
 


人生死ぬまでに、チャンスがあるならば、

どんなことにもチャレンジしたい気持ちはあります。


いつかバンジージャンプとスカイダイビングは、
挑戦してみたいなと思っています。


しかし、寒いのが苦手な私は、
まさか滝行に参加することになるとは、
思ってもいませんでした。


山の上の方だと、夏でもキーンと冷えるほど、
川は寒いですもんね。。。


しかし、新川さんがあまりにも「ほんと辛いですよ」と誘うので、

ついついよく分からない好奇心をくすぐられて、
「行きます!」と返事をしてしまいました。


ということで、
ライフデザイン実践会の仲間と一緒に、
来年1月に滝行に挑戦してきます!

アントキの猪木さんも参加されるそうです。


良く考えたら、こんな機会がないと、
滝行に挑戦なんてしないもんですもんね。


2018年を飛躍の年とするために、
気合いを入れ直してこようと思います。


ただ、この写真を見てもらえればわかると思いますが、
辛さで本当にこんな顔になってしまうようです(汗)



こんな辛そうな滝行に興味ある人、いますか?


いないと思いますけど、
ブログを読んでくださっている方で、
興味のある人はメッセージくださいね(笑)


女性も参加します。


25467666_1574008849353960_1957691038_o (1)



◆追伸

人間の脳って不思議ですね。

滝行をやっている動物なんて聞いたことありません。

なぜ自ら辛い事を課そうとするのでしょうか?


不動産投資とは一切関係ないですし、
滝行した所でお金がもらえるワケでもありません。

むしろ高いお金を払ってまで。


そこには、他の動物と違って、
人間が進化できた理由があるんじゃないか?


などと、自分を奮い立たせていたりします(笑)


メルマガも合わせてお読みください。