今日は、埼玉県本庄市に来て、第58回基礎から学ぶ不動産投資予備校を開催しています。
自宅から電車に揺られて約2時間。
初めて本庄駅に降り立った感想は、「熱い・・・」。
高い建物が少なくて、日差しを遮る建物が無いせいでしょうか。
暑いというよりも、とにかく熱く感じました。
今日は、私がこれまでセミナーの中でも、特に楽しみにしていたテーマ。
「再生不動産投資法」です。
私が最も旨味があって、投資妙味がある不動産投資法だと考えているからです。
ライフデザイン実践会の会員でもあるSさんは、全空の物件を激安で購入し、大規模修繕費用を含めてオーバーローンで融資を引き出して、次々購入しています。
見てください!驚きの利回りです。
1棟目:購入価格3200万、利回り13.7%、土地1280平米
2棟目:購入価格3000万(全空)、利回り27.7%、土地991平米
3棟目:購入価格1450万(満室)、利回り13.2%、土地197平米
4、5棟目:購入価格7000万(全空と7/12入居)、利回り16.6%、土地1050平米
6棟目:購入価格355万(全空)、利回り48%、土地135.7平米
普通の物件と全空物件の両方を購入していますが、全空物件の利回りの高さが、突出しているのが分かるかと思います。
利回り48%は驚きです。
今日は、購入までの経緯と、「どうやってオーバーローンの融資を引き出したのか?」を含めてレクチャーを受けたあと、実際に今回は2棟目に購入した物件を見学しにいきます。
楽しみです♪
【メルマガ配信ではもっと濃い情報を配信しています。】
無料メルマガも配信しています。
バックナンバー非公開なので、ブログでは言えないことも配信できるのがメルマガの良いところです。
登録は無料ですので、もし良かったらご登録ください。