サラリーマンをやめて4年が経ちました。そして・・・ | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


 

 こんにちは。ライフデザイン実践会代表のななころです。 
 

 

 今週からお申込みをスタートした
 9月度の不動産投資予備校ですが、
 先行案内時点で20席がほぼ満席
 

 広い会場に変更して席を15席追加しましたが、
 あっという間に35席が満席となりました。
 

 
 満員御礼

 

 いつもたくさんのお申込みありがとうございます。

 

 お会いできるのを楽しみにしております。

 
 

 ※9月度不動産投資予備校 
 → http://japanlifedesign.com/archives/1033

 

 

 まだご入金頂いていない方が2名いらっしゃるため、
 現在「キャンセル待ち」でお申込みを頂いております。

 

 また、あまりにもキャンセル待ちが多くなるようでしたら、
 再度大きな会場に変更したいと思います。

  

 ▼キャンセル待ち申し込み 
 → https://business.form-mailer.jp/fms/7518fb7260583

 

 

 10月以降の不動産投資予備校は、以下の予定です。

 

 ・10月・・・お宝物件発掘ツアー、売買契約書の読み解き方

 

 ・11月・・・不動産投資家のための百戦錬磨の交渉術

 

 ・12月・・・実践報告会&大忘年会

 

 ・1月・・・流れを読み!人生を読む!
      不動産投資家のための戦略構築

 

 ・2月・・・不動産投資家のための税金知識

 

 大物ゲストも登壇されますので、楽しみにしていてくださいね。



 

 さて、今から4年前の9月。

 

 わたしは11年務めた会社を辞めました。

 

 あの日からちょうど4年が経とうとしています。

 

 b58705536e0888b6ea571af4885f453a_s


 

 わたしは、4年前まで普通のサラリーマンでした。


 

 毎日の通勤電車の中で、

 

 「俺は誰のために働いているだろうか・・・」

 

 「ずっと60歳までこの生活を続けるだろうか・・・」

 

 いつも葛藤していたのを、
 今でも電車に乗ると、時々思い出します。

  

 

 サラリーマンをやめて4年。

 

 果たしてどうだったのでしょうか?


 

 良かったことは、

 

 毎日の通勤電車に乗らなくてもいいことです。

 

 毎日往復2時間の通勤電車が無くなっただけでも、
 無駄なストレスが本当になくなりました。


 

 また、激しい雨の日や、暑い日や寒い日に、
 外出しなくてもいいのも最高です。

 

 暑い夏の日に、
 汗をかきながらスーツを着るのは本当に最悪でした。

 

 眠くて疲れているときは家で寝る。


 

 好きな時に、好きな場所で、好きな人と、
 好きな事をできる
のは最高です。

 

 これがわたしがオススメしている「ライフデザイン実現」です!



 

 そして、何より家族との時間が増えました。

 

 21時に一緒に寝て、朝5時ごろに起きて、
 家族全員そろってご飯を食べられることが、
 何よりも嬉しいです。

 

 加えて、外国人ホームステイを受け入れて、
 英会話や国際交流をゆっくりと楽しめるのもいいですね。

 

 サラリーマン時代は、いつも見るのは子供の寝顔だけ、
 という日が続くこともありましたから。

 

 10036193721865c1e96f5a43559a7b3b_s


 

 一方で、良かったことばかりではありません。

 

 家族との時間は増えたのですが、
 家族と仕事とのメリハリがとても難しくなりました。

 

 まったくあまのじゃくなもので、サラリーマン時代は仕事が嫌で
 家族と過ごしたいと思っていたのですが、

 

 いざサラリーマンを辞めると、家族と過ごす時間も、
 ときどき仕事がしたくてたまらなくなります。

 

 時間管理がとても難しく、重要になってきます。

 

 

 そして、有り余る時間がありますので、
 逆に不安になってくることもあります。

 

 「あれ?他の人が一生懸命に働いているのに、
 自分はこんなに楽してもいいのだろうか?」

 

 と漠然と不安になってくるのです。

 

 

 また、高望みもしなくなってきます。

 

 「そんなに贅沢しなくてもいいか。」と
 ついつい思ってしまう時があり、
 モチベーションを持続するのが難しい時があります。

 

 現状維持という思考は、
 わたしはとても危険な思考だと考えているので、
 上手にコントロールすることが常に求められてきます。

 

 

 

 このように、サラリーマンをやめて
 良かったこともたくさんありますが、
 実は良かったことばかりではありません。

 

 不動産投資のセミナーや本には、
 夢ばかり語っているものも多いので、
 実際はどうなのかというところをお話ししました。


 

 それでも、二度とサラリーマンに戻りたいとは思いません。

 
 

 「あなたはなぜ不動産投資をするのか?」をもう一度考えて、
 不動産投資をしていただければと思います。


 8f133aa92418743b00046f7fdb6f3629_s

 
 

 今日は、とても有名な、
 でも何度でも繰り返し見返したい動画をご紹介します。

 

 すでに200万回以上再生されているYoutubeの動画です。


 

 あなたの夢を叶えるために、まだ見られていない方も、
 すでに見られた方も、ぜひご覧になってみてください。


 

 ▼動画「思うは招く」(20:42)
 
 



 

──【編集後記】───────────────────

 

 昨日は、長男の授業参観にいってきました。

 

 小学校1年生になった長男が、
 学校でどんな風に授業を受けているのか?

 

 友だちとどんな風に遊んで過ごしているのかを見れて、
 とても良かったです。

 

 息子が嬉しそうだったのが、何よりも嬉しかったです。 


 

 授業参観に来ている親御さんは、1/3程度。

 

 お父さんになると、わたしの他に一人しかいませんでした。


 

 小さい子供は、親が見に来てくれるのは
 絶対に嬉しいはずです。 

 

 パパ不動産投資家の成功を全力でサポートして、
 一人でも多くの人が、自分の子供の授業参観に
 行けるようになってほしい
と思った次第です。

 

 

 

 

【楽待コラムの記事をアップしています!】

 編集後記に特に力を入れて、
 役立ててもらえるように書いています。
 
 わたしが不動産投資で大失敗したお話しです。


 【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?

 【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん

 【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則

 【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る

 【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円

 【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身

 【第七話】初めての競売物件調査

 【第八話】<写真公開>物件調査で失敗しないための7つのポイント

 【第九話】物件調査その前に。決めておくべき8つの心構え

 【第十話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?

 【第十一話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?(続)

  【第十三話】初めての不動産競売挑戦で・・・ 

  【第十四話】落札した物件に衝撃の事実が・・・ 

  【第十五話】恐怖!とんでもないお宅での鍵受け渡し(汗)

  【第十六話】法外な金銭を要求されたら・・・(恐怖)

 NEW 【第十七話】引き渡してもらった部屋を開けると・・・(写真大公開)

 NEW 【第十八話】圧倒的な成果を出すための、管理会社の選び方

 NEW 【第十九話】なぜ不動産投資は失敗するのか

 NEW なぜ、高利回りを追い求めるのか?

 NEW 利回りが低い物件ほどリスクが低く、利回りが高い物件ほどリスクが高いのか?



◆追伸1 【あなたからの質問を随時募集しています】

 もし、あなたが、直接ななころに聞いてみたいことがあれば、特別メルマガ会員にお申込みください。いつでも質問することができます。毎週金曜日に特別メルマガにて、回答しています。どんどん質問をお寄せください。

 ▼特別メルマガ会員(無料)



◆追伸2 【いきなりのご入会はご遠慮ください!】

 いつもブログやメルマガやFacebookを読んでくださっている、
 読者のみなさんに支えられて、ここまで大きなコミュニティになりました。

 9名もの会員が大家デビューを果たすことができました!

 人生を自由に豊かに描くライフデザイナーを増やすことができました!


 自分の人生を豊かに描いて、好きなことをして輝く人を増やし、
 世の中をハッピーにしていきたいと本気で考えています。

 「自分の人生は、自分で自由にデザインしていく!」
 ともに真の成功を目指してがんばっていきましょう。


 まだ、ななころと面識の無い方は、
 いきなりのご入会はご遠慮頂いております。

 入会にする前に、まずは特別メルマガにお申込みください。

 → 特別メルマガ


 もしくは、基礎から学ぶ不動産投資予備校にご参加ください。

 → http://japanlifedesign.com/



◆ 追伸3

 「人生をもっと自由に!もっと豊かに!デザインする」
 
 を目的とした、不動産投資の勉強会を、
 毎月、都内某所で開催しています。 


 生活のためにお金を稼ぐ毎日にピリオドを打ち、
 自分が好きなことをして輝くために、
 
 他のセミナーや勉強会やコミュニティでは決して無い、
 参加者1人が1人が情報提供し合う、
 活気的なコミュニティ型勉強会を開催しています。


 「サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校」
  http://japanlifedesign.com/

 ライフデザイン実践会の理念


◆ 追伸4

 ★ななころへのお問い合わせはこちら

 【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校