毎月30万円安定収入があっても、
あなたは働くことを選択しますか?
先日、スイスでとても興味深い国民投票が行われました。
働かなくても誰にでも毎月30万円の収入が入ってくるという、
世界初の「最低生活保障」(ベーシック・インカム)の
導入の試み。
スイス国民の決断は・・・

スイス政府は、国民一人ひとりに、
その収入に関係なく生涯にわたって、
月々約30万円の所得を無条件に給付する。
6月5日に国民投票が行われ、
国民一人一人の判断に委ねられました。
結果は、予想外なものとなったのです。
※ベーシックインカムとは?
ベーシックインカム(basic income)とは
最低限所得保障の一種で、
政府がすべての国民に対して
最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を
無条件で定期的に支給するという構想。(Wikipediaより)
結果は・・・
圧倒的多数で「否決」。
賛成23・1%、反対76・9%
ほぼ8割の国民がNOと判断したのです。
我が家でホームステイの受け入れをしている
スイス人の女の子にも、
このことを聞いてみました。
「このこと、どう思う?」
「毎月30万円入ってきたら夢のようじゃない?」
まだ23歳の女の子は、
私の質問に対してはっきりとこう答えました。
「たしかに夢みたいだけど、誰も働かなくなる。」
「しかもどこからお金を持ってくるの・・・。」
あなただったらどう思いますか?

不動産投資で成功すると、
月30万円の不労収入は割りと簡単に手に入ります。
15%以上の高利回りの物件を、
返済比率を50%以下に抑えて購入すれば、
かなり安定したキャッシュフローを得られます。
私がライフデザイン実践会の理念の1つとして掲げる、
「好きなことをビジネスにする!」
ことができるようになります。
わたしは3棟しか持っていませんが、
返済比率は35%ほどで、
月100万円ほどのキャッシュフローがあります。
5年でそういう状態になりました。
もしあなたがそんな状況だったら、
あなたは働きますか?
そんなに贅沢をしなければ、
毎日無理して働かずに生活することもできます。
単身者であれば、遊んで暮らせます。
物価の安い外国に行けば、
優雅な暮らしもできます。
もしあなたが「働かなくても良い」という状況になったら、
あなたは「働く」という選択肢をするでしょうか?
働くことを選択するとしたら、
どんなことをして働きたいでしょうか?

【満席御礼 → 追加募集】
「物件を買うために多額の借金をして、
もしローンを返済できなくなったら、
あなたはどうしますか?」
わずか一日で満席となり、キャンセル待ちも10名を超えたため、
広い会場に変更しました。
内容が内容だけに、収録は一切NGとなりますので、
この機会をお見逃しないようにご参加ください。
▼お申込み
→ https://business.form-mailer.jp/fms/0e68455656638
※追加10名のみとなります。
※満席となりましたら、キャンセル待ちの画面となります。
※詳細はこちら
→ http://japanlifedesign.com/archives/954
──【編集後記】───────────────────
2012年9月、私はサラリーマンを辞めました。
何でもできます。
自由です。
しかし、私は悩みました。
2年間悩みました。。。。
「いったい私は何をしたいのだろうか・・・?」
「働くとしたら何をしたらいいだろうか・・・?」
「私の使命(ミッション)はなんだろうか・・・?」
2年間考えに考えた末に、
ぼんやりと頭に思い描いたことが2つありました。
1.私と同じように、人生を自由に描き、
好きなことをビジネスにする仲間を増やしたい!
2.国際交流を通じて、
日本のファンを海外に増やしていきたい!
そして、今2つの会社を立ち上げて、
ぼんやりを実現する事業をしています。
1つが「ライフデザイン実践会」であり、
1つが「日本ホストファミリー養成協会」です。
今では、その2つを使命(ミッション)として、
毎日働いています。
たぶんサラリーマン時代よりも働いているかもしれません(笑)。
でもとっても充実しています。
あなたのやりたいことは何ですか・・・?
【楽待コラムの記事をアップしています!】
編集後記に特に力を入れて、
役立ててもらえるように書いています。
わたしが不動産投資で大失敗したお話しです。
【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?
【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん
【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則
【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る
【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円
【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身
【第七話】初めての競売物件調査
【第八話】<写真公開>物件調査で失敗しないための7つのポイント
【第九話】物件調査その前に。決めておくべき8つの心構え
【第十話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?
【第十一話】不動産競売では、どうやって入札額を決めるのか?(続)
【第十三話】初めての不動産競売挑戦で・・・
【第十四話】落札した物件に衝撃の事実が・・・
【第十五話】恐怖!とんでもないお宅での鍵受け渡し(汗)
【第十六話】法外な金銭を要求されたら・・・(恐怖)
【第十七話】引き渡してもらった部屋を開けると・・・(写真大公開)
【第十八話】圧倒的な成果を出すための、管理会社の選び方
【第十九話】なぜ不動産投資は失敗するのか
なぜ、高利回りを追い求めるのか?
利回りが低い物件ほどリスクが低く、利回りが高い物件ほどリスクが高いのか?◆追伸1 【あなたからの質問を随時募集しています】
もし、あなたが、直接ななころに聞いてみたいことがあれば、特別メルマガ会員にお申込みください。いつでも質問することができます。毎週金曜日に特別メルマガにて、回答しています。どんどん質問をお寄せください。
▼特別メルマガ会員(無料)
◆追伸2 【いきなりのご入会はご遠慮ください!】
いつもブログやメルマガやFacebookを読んでくださっている、
読者のみなさんに支えられて、ここまで大きなコミュニティになりました。
9名もの会員が大家デビューを果たすことができました!
人生を自由に豊かに描くライフデザイナーを増やすことができました!
自分の人生を豊かに描いて、好きなことをして輝く人を増やし、
世の中をハッピーにしていきたいと本気で考えています。
「自分の人生は、自分で自由にデザインしていく!」
ともに真の成功を目指してがんばっていきましょう。
まだ、ななころと面識の無い方は、
いきなりのご入会はご遠慮頂いております。
入会にする前に、まずは特別メルマガにお申込みください。
→ 特別メルマガ
もしくは、基礎から学ぶ不動産投資予備校にご参加ください。
→ http://japanlifedesign.com/
◆ 追伸3
「人生をもっと自由に!もっと豊かに!デザインする」
を目的とした、不動産投資の勉強会を、
毎月、都内某所で開催しています。
生活のためにお金を稼ぐ毎日にピリオドを打ち、
自分が好きなことをして輝くために、
他のセミナーや勉強会やコミュニティでは決して無い、
参加者1人が1人が情報提供し合う、
活気的なコミュニティ型勉強会を開催しています。
「サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校」
http://japanlifedesign.com/

◆ 追伸4
★ななころへのお問い合わせはこちら★
【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校