ライフデザイン実践会代表のななころです。
今日は日立市に来ています。
日立市には2物件あるのですが、
古いながらも月100万円近くの家賃を稼いでくれている
可愛い物件たちです。
しかし、その可愛い物件たちが、
先々月に2物件とも雨漏りが発生。。。
後輩の防水専門業者に対応してもらったところ
驚愕の事実が判明したのです!





これまで何度も雨漏りしていて、
その都度いろいろな業者に対応してきてもらいましたが、
止まりませんでした。。。
後輩に見てもらったところ、
1つ目の物件では、雑な防水対応で、
まったく防水の意味をなしていないどころか、
逆に更なる雨漏りの原因になっていたのです。
やっぱり餅は餅屋、
雨漏りは防水専門の業者にお願いしないとダメですね。
お陰で原因も分かり雨漏りも止まっています。
後輩に感謝です。
【キャンセル待ち受付中】
11月16日 基礎から学ぶ不動産投資予備校
「~借りずに、買わずに、作らずに~
今すぐ月5万円以上の‘福’収入を得る!
非常識な不動産投資法」
※詳しくはこちら
【残席4】
12月7日 基礎から学ぶ不動産投資予備校 特別編
「廃墟不動産投資家養成1day講座セミナー」
※詳しくはこちら(バックナンバー参照)
<楽待コラム第7話を公開しました!>
【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?
【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん
【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則
【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る
【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円
【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身
【第七話】初めての競売物件調査
★ななころへのお問い合わせはこちら★
【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校