【愕然】あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 こんにちは。

 ライフデザイン実践会代表のななころです。


 昨日とっても気になるニュースが出ていました。。。

 「オックスフォード大学が認定
  あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」
  702業種を徹底調査してわかった 」 

 ※元記事
 
 (現代ビジネス 11月9日(日)9時16分配信)


 無くなる仕事の中には、
 われわれ不動産投資家にも関係する、
  不動産仲介業も入っていました。。。

 
 あと10年というと2024年。

 どんな仕事がなくなってしまうのでしょうか?


 時計



 10年後をちょっと想像してみると、
 

 今20代の人は、30代になります。

 結婚し、子供が産まれ、家を購入する人も多いでしょう。

 これからバリバリ働かないといけないときに、
 自分の仕事が無くなったら・・・?



 今30代の人は、不惑の40代へ。

 子供がいる家庭は教育費や食事もかかる時期になり、
 脂ものってくるころでしょう。

 ようやく築きあげてきた職場での地位が、
 突然失われてしまったら・・・?



 今40代の人は、50代に入ります。
 
 これまで耐えてがんばってきて、
 ようやく実りの年齢に入ってくるころでしょう。

 そろそろ退職後のライフプランを考えようとした頃、
 あなたの職業が無くなってしまったら・・・?

 積み上げる



 一方、こんな記事もあります。

 「こんな仕事があったとは…時代と共に消えてなくなった11の職業」

 ※元記事 


 やはりというか、共通しているのは、
 コンピューターやロボットができる仕事、
 誰でもできるような仕事は消滅していく運命のようです。

 しかも、時代の変化の流れが加速していて、
 そのスパンも一段と速くなっていると感じます。


 ガソリンスタンドの店員が消えていっている。

 スーパーのレジ係がいなくなっている。

 ネットによる個人間取引の仕組みが発達し、
 家や不動産の販売や賃貸を仲介するような、
 不動産仲介業が必要なくなっている。


 
 「時代とともに常に変化を恐れず、
  成長していかなければいけない・・・」

 とあらためて強く感じるとともに、
  


 「私は、10年前と比べて、
  変化をし成長しているだろうか・・・? 」

 とちょっと怖くなった次第です。。。 



 あなたの今やっている仕事はどうでしょうか?

 10年後をみすえて仕事をしていますでしょうか?

 10年前と同じような仕事をしていないでしょうか?



──【編集後記】───────────────────


 とても驚愕なニュースでしたが、
 ここから10年間、変化し成長し続けていけば、
 「何も怖がることはない」とも私は考えています。


 しかし、変化し成長していくためには、
 お金のために働く毎日からの脱却が必要です。

 経済的な土台を築くことができたら、
 いろいろと挑戦していくことができるからです。

 会社からもらっている給料に代わる、
 経済的な基盤を作ることができれば・・・。


 その手段の1つが「不動産投資」だと、
 私は考えています。

 家賃収入という収入基盤があれば、
 失敗を恐れずどんどんチャレンジできる!

 人生を自由に豊かに描くことができる!

 自分の好きなことをして輝くことができる!

 そう、私は考えている次第です。
 
 
 未来
 
 
 だからこそ、
 この考えに共感していただける方には、
 私のすべてをお伝えしいこうと思います。


 たとえ、今自己資金が少なかろうが、
 
 借金に抵抗があろうが、

 知恵とやる気と行動力があればできる!


 そんな不動産投資の手法を、
 これからもシェアしていきたいと思います。


 明日11月11日11時時11分にメルマガでのみご案内します。




<楽待コラム第話を公開しました!>

 【第一話】不動産競売で大失敗、落札した物件が・・・!?

 【第二話】私の人生を変えたカレー屋さん

 【第三話】ほんとうにわたしにもできる?(悩)レンズの法則

 【第四話】1棟10戸中古アパートが210万円?驚きの不動産競売の世界を知る

 【第五話】ついに見つけたっ!RC1棟マンション290万円

 【第六話】公開・現況利回り115%RC一棟の物件明細書の中身

 【第七話】初めての競売物件調査
 

 ★ななころへのお問い合わせはこちら

 【毎月開催】サラリーマンのための基礎から学ぶ不動産投資予備校