第5回 基礎から学ぶ不動産投資予備校のお申し込みをスタートします! | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 こんにちは。ななころです。
 
 
 いつも読んでくださってありがとうございます

 今日も応援クリック頂けると助かります!ニコニコ
 ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



 お盆休みに入った方も多いのではないでしょうか!?


 宿が高い、ガソリンが高い、どこも混んでる。。。

 こういう時は、世の中の人と同じ行動を取らないで、
 いかに人と違うことをするかが重要だと感じます。
 
 不動産投資で成功する秘訣と同じですね。


 ご家庭をお持ちの方は、
 子供や奥さん旦那さんをどう説得するかが問題ですが(笑)
 


 さて、次回8月25日(日)の不動産投資勉強会
 「第5回 基礎から学ぶ不動産投資予備校」のご案内です。


 今回のテーマは、

 不動産投資家なら誰もが知っている(言い過ぎ?)、
 「金持ち父さん貧乏父さん」で有名となった、
 キャッシュフローゲームです。

 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-キャッシュフローゲーム



 しかし、ゲームといって侮ることなかれ。

 楽しみにながらゲームをプレイするだけなのに、 
 とても多くの学びがあるのです。


 私もまだ二回しかやったことはありませんが、
 一回目はラットレースを抜けられず、
 とても悔しい思いをしました。。。(笑)


 例えば、ゲームで頻繁に出てくる、

 ・ROI(アールオーアイ)

 ・バランスシート(BS)、貸借対照表

 ・損益計算書

 ・投資をするかどうかの決断力、判断力、タイミング


 など不動産投資にも重要なキーワードがいくつもあります。

 
 ゲームを楽しみながら、自然と、
 不動産投資の基礎を学び実践することができるのです。


 
 また、不動産投資家が集まってゲームをするということにも、
 非常に重要な意味があると私は考えています。


 他の不動産投資家の思考や行動を、ゲームという実践を通して、
 
 「この人はこんな風に考えて、投資すると決断したんだ!?」
 
 といったことを、目の前で体感し、学ぶことができるからです。


 キャッシュフローゲームのルールブックには、
 以下のように書かれています。


 ~引用~

 楽しみながら学ぶのは、2番目に優れた学習法だ。

 最も優れた方法は、友人や家族に「教える」ことだ。

 人に教えることで、あなたの理解力は飛躍的に高まる。

 ~ここまで~


 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-キャッシュフローゲーム


 私が不動産投資予備校を開催し、
 時間と手間をかけて資料を作成して、
 皆さんの前で講師をする理由はまさにここあります。

 ですので、ぜひキャッシュフローゲームも、
 勉強会に参加してくださる皆さんとやってみたかったのです。



 ゲームが終了したころには、
 座学だけでは決して得ることのできない経験を積むことができ、
 大きく成長することができるでしょう。

 さらに、投資家同士のコミュニケーションも深めることができる、
 という二次的なメリットもあります。


 思いっ切り楽しみながら、一緒に学んでいきましょう。


▼ 勉強会に参加する
 会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-参加するボタン


 日時:2013年8月25日(日)13時15分~17時(13時受付)

 場所:市ヶ谷

 参加費:3,150円(税込)


 ※勉強会後の、高額なセミナーの勧誘や高額な商品の販売は、
  いっさいしませんので安心してご参加ください。


 ※キャッシュフローゲームが初めての人がほとんどとなりますので、
  お越しくださる前にこちらのいサイトを読んでおくと、
  よりゲームを楽しめるのでオススメです。
 
  → 金持ち父さん研究室

  ※ちなみに私はまったく関わり合いの無いサイトですが、
   説明が分かりやすかったのでご紹介しています。



 最後に、ななころの活動を応援して頂ける方は、
 ブログランキングをクリックして頂けると嬉しいです!

 クリックすると、ポイントが加算され、
 私の順位が上がる仕組みになっています。


 ブログランキングをお願いします!

  ⇒ 人気ブログランキング



◆ 追伸1
 

 今度の勉強会は、キャッシュフローゲームということや、
 8月で休暇中の人も多いということもあり、
 少ない人数での勉強会の開催ができそうです。


 いつもは20名以上の参加があり、
 なかなか一人一人とじっくりお話しできないのですが、
 人数が少なければ個別でお話しできる機会も多くなります。


 こういった機会をどんどん利用するのがオススメです。

 私もかつて、尊敬する方と親しくなりたい時に、
 この戦法をよく使って、仲良くして頂くことができました(笑)。



◆ 追伸2

 まだ私のことを良くご存じない方も多く、
 どんな内容なのか不安な方も多いかと思いますので、

 お申込み頂く方には、
 昨年開催の第一回の動画とテキスト(3千円相当)を、
 無料でプレゼントさせて頂いております。

 
 この動画やテキストは、

 ・ななころがどんな人間なのか?

 ・ななころの不動産投資経歴とは?

 といったことが分かるのに加えて、


 「不動産投資って本当に儲かるのか?」

 「不動産投資は今始めるべきなのか?」
 
 「不動産投資は誰にでもできるのか?」

 「不動産投資でもし失敗したら・・・?」

 といった、かつての私が抱いていたような、
 不動産投資を始める時に感じる疑問や不安を、
 解決できると思います。


 ぜひ事前にご覧になって頂ければと思います。




◆ 追伸3


 わたしは不動産投資家を応援しています。
 
 質問を受けるのは、意外と好きだったりします。(笑)

 こちらから質問できます。 ⇒ <お問い合わせ>