いつも読んでくださってありがとうございます
今日も応援クリック頂けると助かります!

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
前回の勉強会でお話しした、
賃貸併用住宅の購入の重要な4つのポイントについて、
お話ししたいと思います。
すみません、二児誕生でバタバタしており、
前回の配信からちょっと間隔が空いてしまいました。。。
前回は、7月に開催した不動産投資勉強会から、
第一部の講師であるe-ヤンさんのセミナー内容を、
シェアさせていただきました。
会社はブラック、年収は320万円の低属性、、、
それでも、たった3年で4棟を所有するまでになり、
家賃収入が給与収入を超えるまでになった秘訣について、
前回の記事でも触れています。
※前回の記事
そして、今回は、私が話しをした
「賃貸併用住宅」についてシェアさせて頂きます。
第二部
「賃貸併用住宅で始める不動産投資」
~サラリーマンが少ない自己資金、低リスクで始める不動産投資~

私がセミナーの中で伝えたかったポイントは主に4点です。
まず1点目は、「なぜ私が賃貸併用住宅を購入したのか?」
私が購入した理由と、どんな物件を購入したのかについて、
包み隠さずすべてお話ししました。
自宅を公開するわけですから、結構勇気が入りました(笑)
続いて2点目は、
「賃貸併用住宅を購入するための重要なポイント」について、
お話しをしました。
主な項目は以下の通りですが、収益物件とはちょっと違う、
賃貸併用住宅ならではの収益性の考え方についてもお話ししました。
① 購入する目的の明確化
② エリアと立地の重要性
③ 新築か?中古か?建物の構造は?
④ ななころ流の収益の考え方
⑤ 賃貸併用住宅の注意点
続く3点目は「住宅ローンの活用ノウハウ」です。
サラリーマンにとって身近な住宅ローンですが、
意外と奥が深いのです。
メルマガではお話しできないような方法まで、
今回は思い切って公開してしまいました。
例えば、「親子リレー返済」のマル秘活用方法などです。
そして、最後に4点目は、
お宝の賃貸併用住宅を探し出すための具体的なステップです。
恐らくまで誰も実践していない、
私オリジナルの賃貸併用物件の探し方についても、
今回公開しました。

メルマガやブログでも少し触れていますが、
今、賃貸併用住宅を購入するには絶好のタイミングだと、
私は考えています。
不動産投資をこれから始めたい人にとっては、
取り合いが激化している収益物件よりもむしろ、
賃貸併用住宅を狙った方が断然良いと考えているほどです。
収益を産まない自宅を買ってしまった人も、
収益を産む自宅へ組み替える絶好のチャンスと言えます。
なかなか物件が買いたくても買えない人は、
賃貸併用住宅の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
次回は、勉強会でトリでお話しいただいた、
村上祐章さんによる「廃墟不動産投資」についてです。
こんな方法があったなんて・・・?と驚くと思いますよ。
読者さんの中で、
「もっと賃貸併用住宅について知りたい!」
「私も賃貸併用住宅の購入を考えている!」
という方はいらっしゃいますでしょうか?
そんな方は下記クリックをどうぞお願いします。
今65位近辺ですが、順位が上がるようでしたら、
今回の資料を公開することも検討したいと思います。
ブログランキングをクリックして頂けると嬉しいです!
⇒ 人気ブログランキング
◆ 追伸1
次回の勉強会は、ちょっと趣向を変えて、
あの「金持ち父さん貧乏父さん」で一躍有名になった、
キャッシュフローゲーム大会を予定しています。
開催日:8月25日(日)13:00~17:00
ただのゲームと思って馬鹿にすることなかれ。
すでにやったことがある方はご存じかと思いますが、
不動産投資で成功するためのヒントが満載なんです。
そして、ゲームが終了したころには、
あなたのファイナンシャルリテラシーはアップして、
不動産投資での成功が近づくでしょう。
ただ、今回はあまり多くの方にご参加頂けないので、
8月12日(月)ごろにメルマガで募集を開始しますので、
興味のある方はお見逃しなく!
◆ 追伸2
わたしは不動産投資家を応援しています。
質問を受けるのは、意外と好きだったりします。(笑)
こちらから質問できます。 ⇒ <お問い合わせ>