ド素人が開業にチャレンジ!? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

 おはようございます。ななころです。


 今年は開業にチャレンジしてみようと思います。


 所有する物件はすべて、
 優秀な管理会社さんのお陰で現在満室です。 

 満室だと入居者満足を上げるための努力を継続しつつも、
 この時期でもあまりやることはありません。


 今年は購入するつもりはなかったのですが、
 もう一棟購入しようか・・・?(悩)

 
 そんなことを考えていたら、
 ふとっ、やり残したことを思い出しました。


 そうだ!

 スケルトン状態のまま空室になっている部屋を、
 なんとかしよう!!

 
 $会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ



 
 そういえば満室ではなかったです。

 60平米弱ある部屋なのですが、
 ずっと借り手が見つからず放置していた部屋がありました。 
 
 この部屋です ⇒ http://goo.gl/yjuAS



 しかし、このままじゃ、このご時世、
 テナントの借り手は見つかりません。

 でも、多額の費用をかけてリフォームしても、
 店舗では借り手がつくかどうか・・・。


 仮に住居用にリノベーションして、
 費用が500万円かかるとすると、
 家賃は高くても10万円程度。

 利回りは24%で、
 約4年で回収する計算になります。

 悩みどころです。 

 
 どうしたらいいでしょうか・・・?


 $会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ


 
 そこで、わたしが思いついたのが、
 2つありました。

 1.トランクルームを設置する

 2.治療院を自ら開業する



 特に2番目の治療院開業は、
 チャレンジしたいと興味深々です。

 わたしはあくまでも経営のみで携わり、
 有能で熱意のある先生やスタッフに来てもらって、
 お店を運営していきたいと考えています。


 大家として家賃をいただきながら、
 経営者としてお店からの収入も見込める。

 リスクも大きくなり、
 いろいろと手間はかかりそうですが、
 その分リターンも大きくなりそうです。


 日立市も他のエリアと同様に高齢化が進み、
 治療院のニーズが高まっているという背景もあります。

 もちろんライバルも多いのですが。 


 また、開業のために、茨城県の地銀から、
 信用保証協会付きの事業性の融資を受けることができれば、

 東京に住む私が、今後も茨城県で物件を購入するのに、
 融資を受けるための土台作りができます。


 $会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ



 治療院の「ち」の字も知りませんし、
 店舗開業を手伝ったこともありません。

 リサーチもしっかりとしていない今の状態では、
 失敗するのは目に見えています。 

 
 さっそく本を購入して、
 勉強してみようと思います。

 こんな本を買ってみました。

 「はじめての人の治療院開業塾」(かんき出版)


 $会社に頼らず、成長しながら複数の収入源を作り、人生を自らデザインしていくためのブログ-はじめての人の治療院開業塾



 もし読者さんの中で、
 すでに治療院を経営されている方がいましたら、
 いろいろとアドバイス頂けると嬉しく思います。


 それは面白そうだ!と思って頂ける方は、
 最後に応援クリックをよろしくお願いします!


 ▼クリック ⇒ ブログランキング