ドールハウスフェア 2023 | Kia Kaha!

Kia Kaha!

Kia Kaha!(キア・カハ)= 強くあれ!
笑顔で頑張ろう!!
大好きなラグビー、趣味のこと、日々のできごとなど つぶやいてます♪

先日、お嫁ちゃんのお誕生日だったので

フルーツを買いに阪急うめだ本店へさくらんぼ

 

 

買い物をしたついでに、9階で開催中の

クリスマスマーケットに飾られている 

ミラーボールツリーとメリーゴーランドを

見に行ってみました乙女のトキメキ

クリスマスムードたっぷりで素敵クリスマスベル

 

 

同じフロアで『ドールハウスフェア2023』

が開催されていたので覗いてみました♪

(11/29~12/4 まで・入場無料)

ウインドー内のディスプレイ、光が

反射して良くみえなかったので・・・

 

 

ガラスに接近して見てみたところ、

昔の洋装店をモチーフにした

アンティークなドールハウスでしたキラキラ

 

 

 

クラシックな雰囲気で素敵ラブラブ

 

 

会場に入ると、

『小さな国のアリスとヴィクトリア時代』の

出版記念としてドールハウスの作品が

たくさん展示されていました。

 

 

 こちらの作品のタイトルは

 “貴婦人の食器コレクション”キラキラ

ミニチュアの陶器はすべて

手描きだそうで素晴らしい!

 

 

リビングルーム、寝室、子ども部屋

リアルで細やかな作品に驚きですひらめき

 

 

テーブルに置かれた小さな

お茶やスイーツが可愛いニコニコ

 

 

羊のおばあちゃんの雑貨屋さん飛び出すハート

棚に並べられた糸などの手芸用品が

可愛すぎます~ラブ

 

 

アリスがお茶会してましたコーヒーショートケーキ

 

 

本の中や ポットの中にも

小さなアリスの世界がありましたハート

 

 

展示コーナーの奥には、ドールハウス用の

ミニチュア材料の店がたくさん並んでました。

洋風、和風、昭和レトロ・・・ありとあらゆる

ミニチュアが揃っていて 見て回るだけでも

すごく楽しかった飛び出すハート

 

 

どのお店も素敵でしたが、

和のミニチュアの前で足が止まりました気づき

【小狐(みに×きつね)】さんという

ミニチュア作家さんの作品 “宴の間” キラキラ

(作家さんの許可を得て撮影しています)

 

 

襖絵や欄間の美しさにうっとりハート

お話を聞いたところ 欄間は粘土で制作、

襖絵も手描きで作成されたそうです拍手

 

 

小さな和室、中を覗いてみたら

ご馳走が盛られたお膳が並んでましたキラキラ

床の間の掛け軸や床脇の飾り物なども

完璧で、見事な技術に見惚れますラブ

 

 

七輪の焼き網の上で口を開いた

はまぐりがリアル!

焼き鮎や雲丹も美味しそう~飛び出すハート

 

お若くて可愛らしい女性作家さん。

本格的な和の空間と、狐の女の子の

ファンタジーな世界観がとっても

魅力的でしたラブ

お話を聞かせてもらえて良かったラブラブ

 

『minne』に出品されてましたニコニコ

 

あなたもスタンプをGETしよう