U23女子7人制日本代表「香港ウィメンズセブンズ」ボウル優勝
八戸レディース「工藤 真実」選手出場の香港ウィメンズセブンズが終了しました。
詳しいマッチリポートは,日本ラグビー協会HPへ こちら
工藤 真実選手も出場時間は少なかったものの,タックルでチームに貢献!!とリポートにありました。
真実,お疲れ様~~~
高校を卒業して,いよいよ4月から社会人。ラグビーと仕事の両立,しかも,青森と言うことで,代表選手としてやって行くにはハンディがあると思うけけど(練習に東京に行くのが大変!!),みんなが応援しています!!
がんばれ~~~o(^^o)(o^^)o
もう一つ!!
今日は,東京で,未来の日本代表選手を育てるためのトライアウトが開催されます。代表候補選手のセレクションです。
我がチームからは,高校3年生通称クイーンスター☆HIKARUがセレクションに参加します。彼女が受けるのは,「コルツ選手(日本代表育成選手):新高校1年生~3年生」です。
大型重量フォワードとして活躍できる選手だと思うので,ぜひぜひ頑張ってほしいです。
これまた,がんばれ~~~~ヾ))..(シ^^)ツ_フレーフレー
U23女子7人制日本代表
我が八戸レディースより,今年高校を卒業した 「工藤 真美」 が出場します。
(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!おめでとう~~♪
プロフィールは,こちら!!
http://
日本代表なので,堂々と公開し応援します。皆様,注目してくださいね。
八戸少年ラグビースクール卒業式
今日は,平成21年度八戸少年ラグビースクール卒業式でした。
我がチームから,中学校3年生のMINORIが卒業\(*^。^*)/おめでとう~~~♪
彼女は,4月から八戸西高等学校スポーツ科へ進学です!!もしかしたら,ラグビーやるかも・・・o(^o^)o ワクワク
高校で男子と一緒にラグビーやったら,いろいろ大変だろうけど,女子選手としての明るい未来が開けるかも・・・
現在,7人制の日本代表として香港に遠征している我がチームのMAMIに続け~~~~~
卒業式の後の祝う会では,在校生も含めて全員に通信簿&修了証書が配られまた。コーチたちの思いが表れていてコメントが楽しかったわ~~~~
この画像は,反省?で,座らされているわけではありませんо(ж>▽<)y ☆
コーチより,みんな背がでっかいんですもの・・・
八戸レディースブログ開設
これまで,個人のブログと八戸レディースラグビーブログが同居している状態でした。
長いこと利用してきたドリコムが閉鎖されることになり,引っ越し先にはずいぶん悩んでいたけど,ラグビー関係の話題を独立させることに決めました。
HPの方を大幅に更新していくのは,時間的に厳しくてなかなか更新できないので,ブログで試合の結果や練習の様子などをアップしていきたいと思います。
今,オリンピックで7人制ラグビーが正式種目として取り上げられたことやワールドカップに向けて,ラグビー界はやることがいっぱいです。
八戸からも,女子の日本代表選手を育てて送りたい!!これが,私の強い願いです。私自身はあまり力にはなれないかもしれないけど,いろいろな意味で発信したり,サポートしたりしながら支援していきたいと思っています。
八戸レディースは,基本的には,創部27年の老舗チームで高齢化が進んでいますが,同時にキャプテンを中心に若手を育成することにも燃えています。どうか,皆さん,応援してくださいね。よろしくお願いします。
管理人のHP「try's room」&「I LOVE RUGBY」は, こちら →
女子ラグビーで日本代表を目指せ!
、「7人制ラグビー」がオリンピック競技に決定し、6年後のオリンピック出場の主軸を担う選手になることも夢ではありません。
ラグビー経験、未経験は問いません!!詳しくは,女子ラグビーフットボール連盟HPへ・・・